モーモーくん

モーモーくん

最近の記事

正解が欲しい

私はすぐ正解が欲しくなる人です。 私だけじゃないかもしれないけど。 昔何かで見ました。 現代人はSNSですぐに正解を見ることができる。YouTubeや TikTokとかは特に、飽きのこない短さで完結する。 そうやってすぐに正解やゴールが分かるような便利な環境にいると、考えることをやめてしまうんだと。 確かになあと思いました。 忍耐力が恐ろしく無いのかなあって思います。 少なからず、私は忍耐力が無いと思います。 ただただ待つというのは辛いです。 ただただ待つ経験をしてこな

    • お別れの季節嫌い

      最近、私の大好きな大好きな先輩たちが卒業してしまいした。なぜか、私と仲良くしてくれて良くしてくれて、先輩たちに囲まれて過ごす時間がもう何よりも楽しくて。そんな先輩がいなくなりました。 なんだか自分が思ってる以上に悲しくて、 それより、先輩たちは新しい生活に向かっていて、私だけこんなに悲しんでいる。 先輩たちの悲しみと私の悲しみは比にならない。 それが悔しくて、私だけすっごい大好きで。 本当に大好きだったんだなと、我ながら驚いてます。 今までありがとうは言ったけど、素直

      • 若者のまとまりのない意見

        私にはバリバリキャリアウーマンの自慢のばあばがいます。私とばあばはB型で、突拍子もなく話が始まります。でもばあばの突拍子の無さに勝てる人はいません。ばあばの突拍子も無い話を1番に理解するコンテストがあれば私はナンバーワンです。 今日も突拍子も無く始まったのですが、私が社会に対して思っていた疑問が明るみになりました。 スッキリ! 前のノートに書いたように、私は最近客層の高い、私の知らない世界を生きている人たちが多く来る飲食店で働き始めました。その中で目の当たりにしたのが、正

        • ナンセンス?

          私的意見 自分の気持ちにピッタリで、 泣きたくなるほど共感する歌を 電車の中で聴いて その歌に浸る事は素敵だと思うけど その歌をわざわざLINEの音楽に設定したり、 インスタに載せたりするのは ナンセンスに思える でも自分の中で留めておくには勿体無い気持ちも、分かる 今その状況で、自分の事を表現するのになんでこんなストップがかかるのか 変だなあって思っちゃった ちなみに くるり、犬とベイビー!

        正解が欲しい

          遅ればせ宣言

          遅ればせながら、今年のプチ宣言 眠たいを言わない めんどくさいと思わない の二つです。 自己改革です。 あとは、 地に足をつけて生活する。 これはふわふわ妄想で生きるのではなくて、 もっと現実を見ようってこと。 想像や理想をゼロにするわけじゃないよ。 そんなこと無理だから。 でも、今までの人生、想像妄想理想が多すぎたかなと。 武者修行だと思ってやってきたことがだんだん日常になってきて、自分の趣味にもっと没頭できるようになって。 今までは新しい環境に慣れるのに必

          遅ればせ宣言

          モーモーくん

          ユーザー名をモーモーくんにしたのは、身バレしたくないっていうのと、でも自分に由来のあるものにしたかったからです。 小さい頃、牛のちっさい人形が好きでした。 尻尾がもげるほどずっと一緒にいました。 親友ちゃんと、取り合いしてました。 その子の名前がモーモーくんです。 無意識に男にしていました。女かもしれないのにね。子供の感性って不思議です。 ノートを始めたのは唐突です。 でも、私は人生最後に自分の自叙伝を書くのが夢です。絶対に書いてやるんです。 そのために、忘れないよ

          モーモーくん