見出し画像

〔10代〕妊娠したかも…そんなとき

ココオル代表(丸田勝也)の中学校の同級生「ゆきわ」です。

丸田くんがTwitterで

ココオルの評判を下げているのは社長である僕だけなので何の心配もない。 僕以上に、リスクのある人間はいない。

と書いていて、相変わらず面白い人だなと思いました。なんだか放っておけないでしょう。

そんな丸田くん、私にココオルでのコメントを頼んでくることがあります。

子ども、女性、育児の相談、以前コメントした相談への再度の声かけ、などです。

ある時、「妊娠検査薬はいつ使えば良い?妊娠確率はどのくらい?」という相談へのコメントを頼まれました。こんな相談です。

高校2年生女子です。
先週彼と初体験して妊娠してないかとても不安です。

お互い初めてなのもあって大丈夫だったとは思うのですがゴムの付け方とかまちがってたかなとか不安だし生理がもともと安定した方ではないのですが予定日より4日遅れてます。

生理来そうな気配もないし基礎体温とか測ったことないから分からないしとにかく怖いです。

お母さんには高校生のうちはそういうことはしちゃダメと言われているので相談できません。
彼も心配性なのでそんなこといったら可哀想だなと思ってしまっていて誰にも相談できません。

今日、妊娠検査薬は買ってきました。
いま予定日から4日なのでまだ使えないためもう少し経っても生理が来なかったら使ってみようと思っています。

生理もいつも頭痛いしお腹痛いからそろそろ生理来そうだなって感じでだったので記録はしてるのですがしっかりと周期を言える訳ではありません。

とても怖いです。
私のような場合いつ検査薬を使えばいいと思いますか??
あと、どのくらいの確率で妊娠はしてしまうのでしょうか??

この相談を読んだ印象として、この子は何も悪いことをしていないし、できるだけ安心させてあげたいなと思いました。それで、次のようにコメントしました。

〈前略。生理予定日から1週間といった旨〉

とりあえずはその通りに使う。
それで陰性になって、それでも生理がこなければ、また使ってみる。
という感じになります。

早めに使っても、妊娠しているとうっすらと反応が出ることがあります。

どのくらいの確率で妊娠するかというのは、生理周期が安定している人なら排卵日頃に避妊なしの性交渉をして8分の1と聞いたことがあります。

お母さまが、高校生のうちはそんなことをしてはいけないとおっしゃるのは、間違いではありません。
娘を守るために、そうおっしゃっているのです。

ただ、いつ初体験を迎えるかは、個人の判断でいいと思います。

大切なのは、相手と何でも話し合えるかです。
避妊するならどういう方法をとるのか(高校生でもピルを飲んでいる子もいます。でも、それで性感染症は予防できませんから、やはりコンドームは必要だったりします)、その成功率はどうなのか、もし妊娠したらどうするのか、といったことです。

15歳になったらセックスする権利があると言って、それまでにきちんとした性教育をする国もありますが、お国柄によってはそれが難しく、結果として個人の勉強や努力、運にゆだねられているのが現実です。

性に関することは、そのような中で知恵を働かせながら自分の身を守る必要がありますから、高校生なら必要に応じて保健室の先生に相談するとかしながら、うまく乗り切っていってくださいね(^^)

妊娠したかも…とか、その他いろいろ、性に関して悩めるティーンにおすすめなのが、こちら。ぜひご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?