マガジンのカバー画像

平凡日常日記

64
普段歩く道並み いつも食べているご飯 いつも形式のように挨拶する人たち毎日同じことの繰り返しいつしかその平凡な日常に喜びも感謝も生まれなくなり笑いすらなくなる。だからそんな平凡な…
運営しているクリエイター

#新生活に向けて

メンタルトレーニング 筋トレ編

メンタルトレーニング 筋トレ編

筋トレ批判

筋トレと聞くとタレント・小島瑠璃子の“筋トレする男性”への発言が炎上し、その後2週間以上たっても、いまだ鎮火する気配がない記事が話題になりました。発端は、小島が4月21日に、同じ事務所所属の元AKB48・板野友美と行ったインスタライブ。理想の男性について語り合った際「筋トレっていうのが世界で一番意味わかんないんだよね。筋肉がつく何かをやればいいと思うの。私はラグビーやってて筋肉がつく

もっとみる
メンタルトレーニング

メンタルトレーニング

自宅自粛は冬眠阿部総理は会見で「5月7日からかつての日常に戻ることは困難と考える。ある程度の持久戦は覚悟しなければならない、そう率直に申し上げなければならない。その中で、全ての国民の皆さまと一体となってこの困難を乗り越えていくため、補正予算による1人一律10万円の給付をお届けする。1日でも早くお届けをしていくために、地方自治体のご協力をいただきながら全力で取り組んでいく。この事業規模117兆円の補

もっとみる
守ります。

守ります。

最近コロナの影響で、自宅自粛が多いため今まですれ違いだった。夫婦が顔を合わせる機会が多くなり、自宅自粛のストレスでDVが増えている悲しい現実があります。私個人的な意見ですが、「女性に手をあげる男は最低です。」そこで今回は、dVを受け被害に受けている方々を守るために、参考になる記事を書いておきます。

配偶者暴力防止法(DV法)
配偶者暴力防止法(DV法)とは、配偶者暴力防止法は、配偶者からの暴力を

もっとみる