マガジンのカバー画像

株式投資などのこと

41
株式投資などの記事
運営しているクリエイター

#米株

株式投資 2024年3月

※株式投資は、自己責任で、お願いします。 3/15まで、日経平均は調整して、3万8千円台。 3/…

雑兵
3か月前
6

株式投資 2024年2月中旬 今後の日経平均について

※株式投資は自己責任でお願いします。 日経平均株価は、2/11週大きく上がり、 3万8千円台に…

雑兵
4か月前
4

株式投資2023年11月上旬

※株式投資は自己責任でお願いします。 1.日経先物・オプション 日経平均、11/10のSQ値は、3…

雑兵
7か月前
1

株式投資 2023年10月下旬-11月初旬

※株式投資は自己責任でお願いします。 1.日本株 日経平均は、30500円割れまでいってたけど…

雑兵
7か月前
2

株式投資 2023年9月下旬

※株式投資は、自己責任でお願いします。 日経平均はまた3万2千円を割り込んだ。 先行きは、…

雑兵
8か月前
1

株式投資 2023年10月上旬

※株、投資は自己責任でお願いします。 日経平均は乱高下。 3万1000円を割れて、30400円台ぐ…

雑兵
8か月前
1

株式投資 今年の成績(現時点)、および、2023年9月上旬

※株など、投資は自己責任でお願いします。 日経平均、先週また3万3千円を超えてきた。 Topixは最高値を更新。 バリュー株(高配当株)は、 ほとんどどれを買っても上がるぐらいな状態に。 大手銀行株、五大商社株、 トヨタ、ホンダ、三菱重工などの製造業などは 前にもこのノートにも書いていたが、 かなり上がりで利益がでて、一部は売却した。 携帯各社は、景気にあまり左右されない、 長期安定の高配当株として持っていたが、 NTT、ソフトバンク、KDDIともに 上がっている。

株式投資 2023年7月下旬

※株式投資は自己責任でお願いします。 日経平均。 先週8/1火曜には33400円台までいったのに…

雑兵
10か月前
1

株式投資 2023年4月-5月初旬

日経平均は、29000円を超えてきた。 基本は、日本株は買いしかやってないので、 上がれば利益…

雑兵
1年前
1

株式投資 2023年5月-6月初旬

日経平均は、3万2,000円を超えた。 ここまで上がるとは思ってなかったけど、 ずっと日本株は…

雑兵
1年前
1

株式投資2023年2月下旬

※投資は自己責任でお願いします。 日経平均、下がらない。というか、あがってる。  来週、…

雑兵
1年前
2

株式投資 2月上旬

先週末の日経先物は、現物より、少し上がってる。 日本株、先行き下がるかなと思って、、、 …

雑兵
1年前

株式投資 過去のふりかえりと、2023年2月中旬

日経平均は、2万7千円半ばから後半のあたり。 昨年末は、もっと下がるのかも、と思っていたけ…

雑兵
1年前
3

株式投資 今後どのセクターが上がるのか。2023年1月下旬

1月の日銀の会合のあとは、上がり下がりしながらも、 日経平均は堅調推移。2万7千円回復。 ※投資は自己責任でお願いします。 1.セクター(業種のグループ)について。 株価は不思議なもので、PER低く割安で、毎年安定利益も出てて悪くないのに低迷してるセクターがある。 でそれが急に上がり出したりすることがある。 世の中の流れ、経済動向、為替などの いろいろな状況から、上がるセクターが変わる。 銀行株は、長らく人気がなく安すぎると思ってた。 成長力はないから人気ないん