見出し画像

株式投資2023年2月下旬

※投資は自己責任でお願いします。

日経平均、下がらない。というか、あがってる。 

来週、2万8千円超えるなら、3/10のSQに向けて、
売り方の踏み上げもあるかもしれない。

そうなれば一段高になるけど!、
そんな簡単ではないはずだ。

日銀政策金利発表が、来週3/9にあり、
そこでサプライズしたら、せっかく上げてきたのに、
また大幅安だろう。
そうならないことを祈る。
そこが、平穏なら、
このまま米CPIの3/14までは、上げるのも。

とはいえ、どこからどんなニュースがあるかは
わからないので、ロシアウクライナとかも含め、
急に下げ方向になるかもしれず、難しい。


1.日本株
結局、先週少し買ってしまった。

現金化して、下がるのを待ってたけど、下げない。

なんかこのまま上がっていってしまいそうな雰囲気で、バリュー株をいくつか、先週ちょこちょこ、
とりあえず、買った。
高配当銘柄で、3月配当ももらえるし。

ここで買うのは、高値だと思うので、
急に下がって損が出たら、仕方ない。あきらめよう。

証券会社の口座の比率は、
株式50%→60%、現金50%→40%ぐらいになった。



2.米株
上げてる。よくわからん。
ベアのETFを買い増す。
マイナスは拡大。
このまま上げ相場になるなら、仕方ない。
円安気味になってきてるから、損はそこまでない。
このまま春はレンジ相場で乗り越えて、
本格的に下がるのは夏以降なのか?

そうであれば、日本株を買いたいけど。

米国が金利下げ始めてから下がって
その後が底だとか、yotube で聞いりもしたが、
もう下がるという人もいて、いろんな意見があり、
わからない。

きっと誰にもわからない。

3.fx
長らくポジションなし。
円安なのか円高なのか。
いま、仕事も忙しいせらfxに参戦できてない。

4.仮想通貨
またニュースがあって少しさげたので、
買ってみた。ほんの少しだけ。
ビットコイン、イーサリアム。
まあ、ほとんど数千円のプライマイにしかならないぐらいの額です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?