見出し画像

2年前の私(2021年)、全然楽しそうじゃなかった。

こんにちわ。

今日はスマホの写真を整理してて、感じたことを書いていこうと思う。

ソロ活をこっそり始めたのは、2022年になってから。

んじゃその前の2021年は何してたんだろう。
ってさかのぼってみてみたら、
2022年、現在に比べて旅行の写真もほとんどない。

(もちろん、コロナだったこともあると思う。にしても、2020年の方が旅行行ってる写真多かった。笑)

でも、唯一残ってる、友達のご飯に行った時の写真も、「あ~、この時楽しかったな。」なんて、1mmも感じれなかった。

むしろ、「この時、こんな嫌な出来事があったんだ。」とかそんなことばかり思い出してしまった。

きっと、自分のやりたくもない、好きでもないことを、周りの人に合わせてやってたんだろうな。

◯楽しくないゴルフの付き合い。
◯旦那の愚痴ばかり言ってる友達と月2くらいでご飯。
◯大好きな旅行にも、全然行ってない。

あと、その時の自分の思考は「時間よりお金。」
だから、お金を稼がないととりあえず、不安だった。だから、仕事もめちゃいれてたな。週1休みだったし。

自分の時間なんて必要なかったんだもん。
自分時間の大切さ、重要さなんて1㎜も感じてなかったんだもん。

その時の、自分を振り返ってみると、2年後の今。

めちゃ楽しい♡自分の好きなことをして、自分の行きたいところに自由に行けて。
自分のやりたいソロ活は、ありがたいことに、そこまでお金がかからないみたい。

きっと、2021年の楽しくない経験があったからこそ、今の自分時間、ソロ活を満喫できてるんだよね。

ありがとう。過去の私。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?