40男パンピー人生記 6

今日も凄く天気が良い 空も真っ青でここ日本はとりあ

えず平和だ 諸外国は戦争で大変なのに 戦争のニュー

スを見ていると 子供頃によく観ていた はだしのゲン

の映画を思い出す 実写版でシリーズ可されてて たし

か3部作だったと思う 出てた役者さんはたしか 主人

公のゲンの父親役が名俳優 三國連太郎さんだった あ

と出てた役者はわからない

1980年代くらいの作品で当時はVHSのビデオで何度も

レンタルビデオで借りて観た思い出がある

子供が観るものとしては描写がかなりリアルでグロテス

クだった まぁ現代の子供もアニメだけど今流行りの鬼

滅の刃や呪術回線なんかもかなりグロテスクな描写で描

かれてるから特別でもないか  まぁしかし、内容が戦

争で物語もノンフィクションなので当時子供だった自分

としては怖く悲しく感じたのを覚えてる ただ、そうい

った悲壮感だけでなく 登場してくるゲンや子供達は戦

争孤児になるのだが、ゲンをはじめ出会った子供達と手

を取り合って たくましく生きているのを観て同じ子供

として頼もしく かっこよく また変だけど ボウクウ

ゴウの中で皆で試行錯誤して生活してるのが凄く楽しそ

うで、なんか秘密基地みたいな感じにも見えて羨ましく

感じた なので子供頃何度も観たものだ でもやはり戦

争は絶対にやってはダメだ 落合洋一さんがたしかこん

なことを言っていた「老人が戦争を、はじめて○ぬのは

若者ばかり」と本当にそうだと思う 特に二児の親とし

ては小さな子供が苦しんでいるのをみると心がしめつけ

られて目を背けたくなる 今回の諸外国の戦争も1日で

も早く終息してくれるのを祈っている


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?