見出し画像

休職5ヶ月目〜会話が怖くない!〜

●5ヶ月目の私の症状

少しずつ症状が少なくなってきました。
身体の症状のようにはっきりと無くなったとはいえないものの、不安感や恐怖感はほぼ感じなくなったかなと思います。

【精神症状】他人が怖い、不安感、気分の落ち込み

【身体症状】動悸、心臓の痛み、不眠

●会話が怖くなくなる(前月より良い)

適応障害発症後、人がひたすら怖かった私ですが
薬を増量したおかげか人への恐怖心が改善されてきました!

これまでは相手の表情や目線、会話の内容に対してマイナスにしか受け取れなかったり、そもそも何を言っているのかが頭に入ってこず会話内容が理解できませんでした。
また相手の思っていることに対して自分はどう反応すれば正解なのかを必要以上に考えてしまい、結果何を話せばいいか分からず人と接するのが怖くなっていました。
また人への苦手意識からか人と会話しなくても近くに人がいるというだけで不安を感じていました。

休職5ヶ月目にしてようやく、何も考えず自然に
言葉が出てくるようになり会話を楽しむことができました。

この月は一人暮らししている兄が帰省してきており、前回は帰省の恐怖にひたすらおびえて自分の部屋に隠れていましたが、今回はむしろ話したい!一緒にいたい!と思えるようになりました。(大進歩)
夜遅くまで仕事で辛かったことを聞いてもらったり、日中は一緒に散歩したりなど暖かい時間を過ごすことができました。今まで怖いとしか思えなかった時間が楽しいと思えるようになったことが幸せでした。

ただ相変わらず電車や人混みなど他人に対しては怖いという気持ちは残っていました。

●5ヶ月ぶりの外出!散歩できた!(前月より大幅に良い)

今まで散歩にチャレンジしても周りの人や音が気になりすぐにしんどくなり通院以外の外出がほぼ出来ていませんでしたが、今月から週に2回程度安定して散歩できるようになりました。
5ヶ月ぶりに散歩したときは翌日筋肉痛になってしまい体力の低下を感じました笑
これからもっと回数を増やして散歩できるようになりたいです。まずは体力をつけたい!

●気分の落ち込み(前月より少し良い?)

休職4ヶ月目は自分の未来に対して悲観的になり消えたいと思うほど苦しい日もありましたが、波はあるものの5ヶ月目に入り大きく落ち込むことは減ってきました。

●睡眠薬なしで眠れる日が少し増える(前月より少し良い)

月のうち8日間くらい睡眠薬(ルネスタ)なしで眠れるようになりました。先月が5日間だったのでそこまで大きな違いはありませんね。