矢雪 一華

現在、専門学校でネットワーク・セキュリティを学んでいる者です。気ままに日記・記録のよう…

矢雪 一華

現在、専門学校でネットワーク・セキュリティを学んでいる者です。気ままに日記・記録のような感覚での投稿が多いです。

記事一覧

固定された記事

note、始めました。[自己紹介]

はじめに  はじめまして。矢雪一華(ヤユキ カズハ)と申します。  初めての投稿ということ…

7

絶賛取り組み中のlightsailのメモリ足りない問題、解決に向けて調べてたらドット調の素敵なwebページ(URL見るにワードプレス)作ってらっしゃる方が残したメモリ関連の話にたどり着いて、ドット絵、アプリ開発等嗜んでらして嬉しい。
https://koke.link/wp/

JANOG53.5参加レポ

始めに 2024年5月31日、東京都港区赤坂にあるシスコシステムズ合同会社・東京本社にて開催さ…

矢雪 一華
3週間前
2

Proxmoxが稼働するマシンが我が家に来た

最近サーバの勉強がしたいと思う&弄んでいるマザボと電源をどうにかしたいという考えから、パ…

矢雪 一華
1か月前

部屋にてproxmoxでサーバが稼働出来そうなので、ぼちぼち記事にしたいところ…!

矢雪 一華
1か月前

Linuxでエイリアスを設定して楽をする

始めに 私自身が何度も何度も忘れてそのたびに「エイリアス」という言葉を思い出すところから…

矢雪 一華
2か月前

積読消化ログ#2【3分間ルーティング基礎講座】

始めに もう二月が終わるって本当ですか…?正直記事を書きあげるためにやや急ぎで読み進めた…

矢雪 一華
3か月前
2

wordpressのサーバーのIPを変えるときの設定

はじめに(経緯) 年末年始の帰省を利用して玩具兼勉強用のproxmoxがインストールされたPC上…

矢雪 一華
4か月前

色彩検定2級受験結果報告

初めに 2023年冬季試験についての記事になります。書き物のアンテナが高いおかげでスピーディ…

矢雪 一華
6か月前

Figmaで発表資料を作った備忘録

始めに FigmaはWebブラウザ上で簡単にデザインやアプリ開発などのUI(ユーザーインターフェー…

矢雪 一華
7か月前
8

891fjが設定を保持しない問題の備忘録

初めに 今現在なんちゃって構成ではありますが部屋でciscoの891fjを一台、運用しています。そ…

矢雪 一華
7か月前
1

AWS Data Center POP-UP CAFE行ってきたのでもしかしたら記事書きます

矢雪 一華
7か月前

資格試験直前で詰込み中に限って、他分野の勉強モチベが上がってくる現象にだれか名前を付けてくれ…。そして試験が終わるとそのモチベはどこかに行くのまでワンセット。
マテリアルデザイン…。どっかで試したいっすね。
あ、色彩検定二級、申し込みました。

矢雪 一華
8か月前

余ったHDD500GBを使ってSSDとHDDを使ってwindows11でRAID構成をやってみよう(未経験)!と思ったら...windows proじゃなきゃ...ダメなの!?
…BIOSからできそうなのでそっちでやってみまーす

矢雪 一華
8か月前

とりあえずメモ、この繰り返し

 突然ですが皆様、「メモ」していらっしゃるでしょうか。デジタルでもアナログでも構わないの…

矢雪 一華
9か月前

CCNA受験報告

CCNAとは CCNAとはネットワーク機器ベンダーであるシスコシステムズが主催している認定資格で…

矢雪 一華
10か月前

note、始めました。[自己紹介]

はじめに  はじめまして。矢雪一華(ヤユキ カズハ)と申します。  初めての投稿ということ…

7

絶賛取り組み中のlightsailのメモリ足りない問題、解決に向けて調べてたらドット調の素敵なwebページ(URL見るにワードプレス)作ってらっしゃる方が残したメモリ関連の話にたどり着いて、ドット絵、アプリ開発等嗜んでらして嬉しい。
https://koke.link/wp/

JANOG53.5参加レポ

始めに 2024年5月31日、東京都港区赤坂にあるシスコシステムズ合同会社・東京本社にて開催さ…

矢雪 一華
3週間前
2

Proxmoxが稼働するマシンが我が家に来た

最近サーバの勉強がしたいと思う&弄んでいるマザボと電源をどうにかしたいという考えから、パ…

矢雪 一華
1か月前

部屋にてproxmoxでサーバが稼働出来そうなので、ぼちぼち記事にしたいところ…!

矢雪 一華
1か月前

Linuxでエイリアスを設定して楽をする

始めに 私自身が何度も何度も忘れてそのたびに「エイリアス」という言葉を思い出すところから…

矢雪 一華
2か月前

積読消化ログ#2【3分間ルーティング基礎講座】

始めに もう二月が終わるって本当ですか…?正直記事を書きあげるためにやや急ぎで読み進めた…

矢雪 一華
3か月前
2

wordpressのサーバーのIPを変えるときの設定

はじめに(経緯) 年末年始の帰省を利用して玩具兼勉強用のproxmoxがインストールされたPC上…

矢雪 一華
4か月前

色彩検定2級受験結果報告

初めに 2023年冬季試験についての記事になります。書き物のアンテナが高いおかげでスピーディ…

矢雪 一華
6か月前

Figmaで発表資料を作った備忘録

始めに FigmaはWebブラウザ上で簡単にデザインやアプリ開発などのUI(ユーザーインターフェー…

矢雪 一華
7か月前
8

891fjが設定を保持しない問題の備忘録

初めに 今現在なんちゃって構成ではありますが部屋でciscoの891fjを一台、運用しています。そ…

矢雪 一華
7か月前
1

AWS Data Center POP-UP CAFE行ってきたのでもしかしたら記事書きます

矢雪 一華
7か月前

資格試験直前で詰込み中に限って、他分野の勉強モチベが上がってくる現象にだれか名前を付けてくれ…。そして試験が終わるとそのモチベはどこかに行くのまでワンセット。
マテリアルデザイン…。どっかで試したいっすね。
あ、色彩検定二級、申し込みました。

矢雪 一華
8か月前

余ったHDD500GBを使ってSSDとHDDを使ってwindows11でRAID構成をやってみよう(未経験)!と思ったら...windows proじゃなきゃ...ダメなの!?
…BIOSからできそうなのでそっちでやってみまーす

矢雪 一華
8か月前

とりあえずメモ、この繰り返し

 突然ですが皆様、「メモ」していらっしゃるでしょうか。デジタルでもアナログでも構わないの…

矢雪 一華
9か月前

CCNA受験報告

CCNAとは CCNAとはネットワーク機器ベンダーであるシスコシステムズが主催している認定資格で…

矢雪 一華
10か月前