見出し画像

【断薬580日目】「精神科医は本当にヤブ医者ばかりだね」by 現役の医師

こんにちは☀ご訪問ありがとうございます😊

本日も精神科医SAGEの記事になります😙精神医療従事者や精神医療を信頼されている方は閲覧されない方がよろしいかと思います💡 


まずはこちらの記事をご覧ください↓

この記事を書かれた方は10年もの間、精神病院に入院された後に退院&断薬された方で、私よりも遥かに大変な状況から生還された精神科サバイバーです☺️そして、表題の言葉はその方がかかった医師が言っていたものです😱

精神科医の殆どがヤブ医者であることは、医療業界では周知の事実のようです💦しかし、一般的にはあまり知られていないようで、日本の精神科患者は600万人以上もいます💀

ただ、精神医療が今でも脈々と蔓延っているのは、精神医療しか受け皿のない人もいるという側面もあります💦現に、精神病院への入院期間が50年以上の人は、全国に2,000人程いらっしゃるそうです😱私の年齢よりも遥かに入院期間が長いとは…信じられません😰

では、なぜ精神病院への入院期間が長くなってしまうというと、それは勿論、精神医療の主流な治療法である向精神薬では回復させられないからです💀ただ、精神病院や精神病院の運営するグループホーム以外の行き場所がない人もいるという理由もあります😔つまり、家族や友人など周りに見放され、当然仕事もない孤独な人が行き着く先に精神医療があるのです💦

イタリアには精神病院はなく、他の先進国は軒並み精神病院を減らしています💡日本はこのままでいいのでしょうか?精神的に困難な人のセーフティネットが精神医療でいいのでしょうか?他の科の医師から見下されるくらいのオツムや技量しかない精神科医に、唯一無二の心の健康を丸投げしていいのでしょうか?

今回は以上です✨最後まで読んでいただき、ありがとうございました🐝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?