見出し画像

人×人のレバレッジは計り知れない!

【No.219】
こんにちは!
効かせてますか?

車です。🚗

人的リソースのレバレッジが半端ない

ということで、ここ最近インバウンド事業の話ばかりしているような気がします。

メイン事業はデジタルマーケティングです。
これは揺るがないですよ。🔥

最近は新規立ち上げ事業を2つやってまして、
勢いが良いのがインバウンド向け事業です。

コアメンバーとして代表取締役(予定)Kくん
外部顧問(予定)Cくん
🚗の3名

で発足して、
2人重要キャラがおり、合計5名の体制に仕上がっております。

この人数のレバレッジがとにかくすごいんです。

毎日動くLINEは

「今日この飲食店オーナーさんの店いくから提携興味あるか聞いておくわ!」
「外国向けYouTube発信してる人と繋がれそうやし話聞いとく!」
「和婚ビジネスできそうな方いるのでプランニングできるか聞いとく!」
「マレーシアに帰る人おるから代理店として動けるかも」
「独立予定でガイドに興味ありそうな方おる!」
「福祉事業所に動画編集お願いできそう!」
「旅行会社の社長と繋がってるから聞いとく!」

インバウンド事業LINEグループ抜粋

こんな感じ。
⇧これが2日間くらいのLINEの抜粋です。

みんな凄すぎる。
一人でやる場合の能率と5人でやるときの能率明らかに違う。

圧倒的な人数の強みを実感しております。

これだけ巻き込んで、これだけ時間とってみんなやってるなら
成功しないとな。と思います。

そして、🚗が繋がれない層でも
4人が繋がりやすい・相性の良い層だから繋がれる

とかもあるんですよね。

昔のブログに「従業員はいれない!
1人でやると決める!」とか書いた自分がバカバカしいと思うくらい

周りの仲間に恵まれて、助けられていることを実感しました。

だからこそ、勝っていける組織体制であり
各自の目標を叶えられる組織作り・仲間作りに本気になれます。

🚗の使命ってそっちだったのかもしれない。

自分の使命についてずっと考えているので、
その辺が垣間見えてきている気がする。

みなさんの力を借りれるからこそ、
できる事業がある。

みなさんの力を借りるためにステージを上げる必要がある。

逆算するとたくさんやることはあると思いました。
寝ている暇ないな・・・

昨日昼寝した自分に戒めを。

以上、ありがとうございました。
私の想いのこもった毎日ブログはこちら!🔻


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?