見出し画像

【記録】最近の引き寄せた幸運と、そこから考えた事

こんにちは、にんにんです。

最近、「これは引き寄せっぽいぞ!」と感じた
幸運についてシェアしてみるね♪

よくよく思い返せば、もっとあるかもしれないけど
わかりやすいラッキーについて述べてみるね!

⭐︎景品系

まず、今までビンゴとかくじとかで当たったこと
ほとんどなくて。

しかも、毎回「どーせ当たらないでしょ」と
思いながら挑んでたんだよね。

で、当たり前のように当たらずに「やっぱりねー」
てのがあるあるだった。

ただ、思考が現実化する、と考えると
「当たるはずがない」と思うから、当たらないのでは?
と思えてきた。

そこで、実際にくじ引きとかビンゴのタイミングでは
「今日はわたし、絶対当たるので!当てます」と
宣言するようにしてみた。

すると、今年の1月にもビンゴで食事券が見事当たり、
最近も友人の結婚式でまさかの2回も当選した(笑)
大人数の結婚式だったから、なかなかの確率だと思う。

どちらも、「当てます」宣言の後に当てたので
友達も「えっ!運良すぎない?!」と
驚いていた(^○^)笑

わたし自身もびっくりしたが、なんだか
「え?!まさか当たるとは!!」というよりも
「うん、やっぱ当たる感じしてたんだよね」と
感じるようになった。

ここは昔と比べたら大きな違いで、
こういう幸運が自分に訪れることを無意識で
肯定して、信じられらようになっている気がする。

なんとなくだけど、ラッキーとか幸運って
そういう土台の上に訪れるんじゃないかな?と
思ってきたよ。。。

⭐︎いろいろ

たまたま興味があって調べてたら、偶然耳に入った
ことが、仕事で活用できることが増えた。

「え、あのタイミングで調べてなかったら、
絶対この回答できなかったな」というように
偶然に助けられることが多くなってきた。

また、もともとわたしが利用していたAを
手放してBに乗り換えた途端、Aの値段が上がって
結果的に1番得をした形になったこともあったな。

わかりづらいかな?(笑)

あとは、仕事を楽しもう!と思ってルンルン
過ごしていたら、偶然というかわたしの声掛けも
あるんだけど、もともとかなり仲の良い友達も
一緒に働くことになった!

仕事でもあるんだけど、友達も一緒だから
以前よりさらに仕事が楽しくなったかな。

仕事は仕事、と言う割り切りを捨てて
「楽しく、人を助ける」という視点で仕事をしていたら
いつのまにか今は仕事と日常(プライベート)の境目が
曖昧になってきているように感じる。

そのせいなのか、「明日仕事かぁーー」という憂鬱感を感じることもほとんどなくなったな。

ただこれは、わたしが今の部署で経験を積んできたって
いうのも大きいんだけどね。

今後、違う場所とか違う仕事をするときに、自分が
どう感じるのか楽しみだなぁ♪

最後に

ざっと最近の出来事を振り返って、書いてみたよ!

もしかしたら小さなことかもしれないけど、
昔のわたしにとっては考えられないことばかりだし、
こういうことの積み重ねでどんどん人は幸福に
なるんだろうなぁ〜と思う。

ちなみに本文では取り上げなかったんだけど、
なんとなく次に繋がりそうだなと思うことについても
触れておくね。

わたし、昔は趣味と言えるものはなかったし、
好きなことと言われてもすぐには出てこなかったんだけど。

最近は、ふと「昔これ好きだったな。またやってみたい」と感じて、絵を描いたり刺繍をすることが増えた。

日常を流れるままに過ごして、耐えながら生活してると
自分の好きなものへの感度が下がってしまう。

だからこそ、引き寄せの観点から、毎日の幸せに
目を凝らして楽しく過ごせるよう意識したからこそ
また出会えた趣味だな〜と感じる。

で、なんとなくなんだけど、こう言う好きの種とか
趣味が次の何かに繋がるんだろうなって感じるんだよね。

だからこそ、日常で「好き」「楽しい」への感度を
あげることが、そのまま自分の幸福につながって
さらにその次に繋がるっていうシステムなんだなって
感じているよ。

新しいことがどんどん広がりそうで、ワクワク♪

今後も、何かあればまたシェアしていくね!
今日も最後まで読んでくれて、ありがとう☻


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,440件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?