夫婦喧嘩その後

こんばんは
二三歩です

月曜から夜更かしならぬ
月曜からイライラし、の週明けでした。

喧嘩をした日、出勤しながら
昔もこうだったな
なんなら家出したな

結局家出しようとも
反論しようとも
気持ちを伝えようと

全く通じない人だったな👦

すかしっぺもかすりもしないほど
何なら異次元の人?くらい
ということを懐かしく思い出しました。

デキ婚だった事もあり
お互い未熟だったんでしょう。
鍋は洗いたくないから
飯は作らなくていい!
料理の味が違うから納豆でいい。
俺は何も洗わない!キリッ。

結婚して毎日泣いてましたよ。
1ケンカ3日くらい費やしました。
年間250くらいケンカしていました。

第一子が生まれた日も、ギャアギャアと
ケンカして、病室移動になりました。
(義理実家見舞い関連で超言い合い)

第二子の時は臨月に無断外泊されました。
お互い記入済みの離婚届は、今も自分の戦友です。
相手の転勤で仕事を辞めた時も
給料は家に入れないと宣言されたり
枕投げたり投げられたりテーブル叩かれて怒鳴られたり
胸ぐら掴まれた事もありましたね。
ここまで書くとあれですが、普通にDV風味ですね
(普段は言語が通じないただの同僚として認識しています)

数々の喧嘩を経て

今思うことは、ただ一点

相手にするな期待するな話が通じると思うな😩

200万回くらい別れようと思いつつ
先の楽しみとして、まだとっておく、の繰り返し
昔ほど激しい感情は湧かない不思議。
増えた子供たちが、自分の自信になったのか
向こうから別れようと言われるまで、しぶとく居座るつもり。
ちなみに、数々の旦那の言動や強烈な義実家の出来事は
橋田壽賀子賞を狙っているので
いつかドラマの原作にしたいとこ

ちなみに今回の喧嘩の後は
食べ物で釣られました…。
ケーキめ。
見事に買収されました。
相手も上手くやってるつもりかよ。

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?