見出し画像

『笑顔と記録』

株式会社 B-P LINE 桑島です!軽貨物運送事業で荷物と笑顔をデリバリーする会社です

『笑顔と記録』です

人の繋がりが、また人へ繋がる。こんな実感をしたことある?
2月21日、八王子市で、YouTube講演家・鴨頭嘉人さんの講演会があり、ボランティアスタッフとして参加したんだよね。
今までは、すれ違う事が多かったと感じてる…
いつも、意識していなっかたのかもしれない。
それが、会ったではなく、『出会えた』になり、会えた方みんな素敵なんだよね。

出会えるようになった秘訣を3つにしたよ

①関心があれば
事前に、MTGをZoomなどで行う機会も増えて、笑顔でずっといるんです!
笑顔の方を見た時の印象は、どう思いますか?
なんか気になりません?
気になると何度もみたりしません?
いつの間にか、リアルが「初めまして」だけど、会った気がするようになり、関心を持っているので話しかる、話しかけられるんです
オンラインで話して、笑顔の印象が残っています。
笑顔で相手に関心を持つようにしてみて

②リアル
リアルで会うと
「思ったより…」なんて言われるんだけど、いい意味で嬉しい
印象が相手に残っていたり、名前を覚えていてくれたり、
些細なことが嬉しい
いきなり初対面なんかもあるよね。
だから、第一印象は笑顔!日々、笑顔の練習はしておこう

③記録
一緒に写真を撮る。
SNS投稿でも、シェアでも、アルバムでも見返して、目に止まるのは、笑顔の写真じゃない?
そう!
記憶も大事だけど、写真でいつでも見れるようにしたら効果抜群だよ。

記憶ではなく、いつでも鮮明に取り出せる記録を活用して、初めての方とお会いした時に、笑顔で話していると相手の印象に残り、
出会いが繋がるようになる!
出会う人も人数も変わってくるから、
「笑顔と記録」
試してみよう!

(*>∀<)ノ))またね〜
いいねやフォローを押してくれるとポジティに頑張れます!
広告です。軽貨物運送業にチャレンジする人を応援したり、セカンドビジネスの成功体験からコンサルティングしたり、荷主様やお客様との話し方やコミュニケーション方法などドライバー育成にも力を入れています。Facebookや 公式ラインもあるのでリンクからお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?