見出し画像

満身創痍の5月を乗り越えた…と言いたかったのに。

ええ、乗り越えていません!!!
むしろ、トドメを刺されて瀕死です!!!
くそおおおおおおおお(ただ発狂する🤮)

5月は1日からメンタルフルボッコにされて(GWの中日に出社してこれかよというパンチもある)、いままで波がありつつも耐えてきたものが完全にプツッと切れた音がした。

ま、じ、で、む、り。
こ、の、ま、ま、だ、と、こ、わ、れ、る。

過去に経験した感覚と似ているようで、ちょっと違くて(まあそんな話はどうでもいいが)、それはそれで別の恐怖を覚えた。

noteも読み返してたけど、4月もほとんど体調不良でやられてて、まともになったとかと思えば、今度はメンタル入り口で心身ともにやられて…。

占いでも言われたんだよね、1年の中で2月と3月がピークで、4月後半〜6月くらい?までは停滞期らしい。7月くらいからまた徐々に右肩上がりらしいんだけど、こんなドンピシャでやられるもんかね?

耐えられなかった〜〜〜〜〜。
5月最終週にして、休職に入りました。案の定、適応障害でした。社会人人生で何人も適応障害で休職してきた人たちを見送ってきたけど、自分の身に降りかかるとは思ってなかった。というか、自覚症状があっても、受診を避けてきたから。見て見ぬふりをして、自分に嘘をついてやり過ごしてきた。

診療内科の先生も、休職後に面談した人事担当(普段やりとりする人事とはまた別の人)もめちゃくちゃに優しくて、シンプルに救われた。なんでこんなにいい人がいるのに、嫌な人の言葉で滅多刺しにされてきたんだろうと、周りを頼れずに限界まで我慢してしまった自分にも腹が立った。職場を変えても、関わる人を変えても、変われない私自身の性格が嫌だね。

叶わないままの夢は どんな光より綺麗で
変われないのに 変わりたいままだから苦しくて

BUMP OF CHICKEN「Small world」

寄り添ってくれるBUMPの歌詞に救われてる。「変わりたいのに 変われないままだから苦しくて」じゃなくて、「変われないのに 変わりたいままだから苦しくて」って言ってくれるんですよ、藤原基央は。この日本語の些細なニュアンスの差がとんでもなく好き。 

まあそんなこんなで、しんどい1ヵ月を過ごした私ですが、今日38℃まで発熱しました!!声もめちゃくちゃ出づらいです!!なんなの!!つらかった5月と今日でばいばいして、6月からはまた心機一転と思ったのに〜。満身創痍を乗り越えられなかった理由です。しかも熱出てるときの悪夢がリアルすぎて、認知症の祖母の介護シーンで(お察し)、私も怒り叫んでて疲れたよね〜。

あ、でも、美容院でバッサリ切ってぱっつん前髪復活させた投稿にたくさん反応いただいて、めちゃくちゃ嬉しかった!!💗美容師さんとのお話も楽しくて気分転換になったし、落ち着くまで立ち止まったら、自分のペースでゆっくり歩き出そうと思えた。

ということで、10ヵ月ぶり2回目のキャリアブレイクをしております。キャリアブレイクにまつわる気持ちの変化などは、また別のnoteにちゃんと書こうかなと思います。

それではまた〜👋
なんとか5月も10記事達成!
5月に書きたかったテーマは全然書けなくて、その時々の感情垂れ流しnoteが多かったけどいいよね!

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,048件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?