マガジンのカバー画像

3Dプリンターの使い道

133
使い方や小技はほかの人の記事が参考になります。日常の身近な使い道を紹介してみます。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

左の音がでないので修理しよう

左の音がでないので修理しよう

家の外で作業してるときは軒下の自作スピーカーをbluetooth のアンプにつないでスマホの音楽を流してます。
これがそのスピーカー。軒下とはいえ屋外なので薄汚れてます。
色の変色も早い。

左側から音がでなくなってることに気づきました。
左右の配線を入れ替えると右側の音がでなくなるのでアンプ側の問題のようです。

アンプはこれです。小さいのに音がいい。
Bluetoothレシーバーなのでスマホと

もっとみる
YouTubeで仮想通貨の報酬を得るしかけ その1

YouTubeで仮想通貨の報酬を得るしかけ その1

ゆるくて雑な試みです。
気になることが2つありましてな。
1.世の中にはたくさんの動画であふれてるけど、どうやって作ってるんだろう?
2.Braveの仮想通貨報酬をCreatorとして受け取りたい
決してYouTuberになろうと思ってるわけではないです。
でも、ちょっとだけやってみたかった(笑)

具体的にやることBraveというブラウザを使うと、広告を参照することで仮想通貨の報酬を得ることがで

もっとみる
グリップを作って肩のリハビリをしようぜ。

グリップを作って肩のリハビリをしようぜ。

思い立ったら作るシリーズ第8弾!

拙者、肩が痛いでござる。原因はテニスです。ほぼサーブのせいでしょう。
力入れすぎなんですよね。
わかってるんだけど、力いっぱい打ちたくなってしまいます。
テニスには魔性の何かがあって、憑りつかれた人は体を壊していくのだと思います。いや、ほんとに。
昨年の今頃はもっとひどく、注射を打ったりMRIの検査も受けました。
当時は突然の激痛に難儀してました。

今年に入っ

もっとみる