マガジンのカバー画像

3Dプリンターの使い道

133
使い方や小技はほかの人の記事が参考になります。日常の身近な使い道を紹介してみます。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

クラウドファンディングと関税

今日ふと思った。

先日ポチった3dプリンターって関税がかかるんだろうか。商品じゃないしなぁ。でも、実質商品だし。

調べたところ関税がかかるらしい。どなたかの記事では15%ぐらい払ってる。モノは不明。20万以下の簡易関税の場合5%だそうな。うーん、いくらだ。先日ポチったのは10万ちょい。2万盗られたら凹むなぁ。
続きは来年3月の到着後に書きます。

ようやく到着しました。

この記事は2020/

もっとみる
3Dプリンターを試す

3Dプリンターを試す

とうとう買ってしまった。何年か前に電気屋の実演見てちょっと欲しいかもと思ってたけど15万ぐらいしたので買う程でもないよなと断念した。それが今じゃ、奥さんナント2万5千円ですよ。やっすいわ〜。ENDER3 というオープンなモデルらしい。中華製が多数でてる。勉強用なので安くて評判がよさげなのを適当にポチった。

早速組み立ててサンプル出力するとそれなりにできた。よーし今度はボルトとナット!ダウンロード

もっとみる