見出し画像

マスクによって言葉が遅い?

今日はお友達の農家さんへトマト狩りをしてきました。アキとシュンは初めての体験で、始まる前からワクワクドキドキ💓

ビニールハウスに入ると遠くまで続くトマトに驚きつつ、トマトを一生懸命見つけて取っていました。

_________________
今日のテーマ【マスクによって言葉が遅い?】

言葉を覚えて話を始める年代の1歳児・2歳児

今日トマト狩りに来た子が話遅くてとママが心配していました。

アキも3歳までほとんど話をせず、単語がちょろっと出る程度。おばあちゃん家に行ってもブロックで黙々と遊んでいたので、義兄も心配していました。

私は、単語が出ているし、こちらの内容を理解もできていたので、心の奥では心配していても表面には出していませんでした。

コロナ禍の今、保育園や託児所がマスクで口元が見えない状態で、関わりも少なくしていたら言葉がでるのも遅くなってしまうかも、、、
と思いました。

今の言葉が遅いでは、環境によるものが要因の1つかもしれません。

#2歳  #1歳児  #保育園 #託児所 #言葉の遅れ #子育て記録  #トマト狩り #コミュニケーション #育児

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,841件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?