参加作品のご紹介③ #こんな仕事です
先日募集した企画 「#こんな仕事です」 に参加してくださったみなさんの作品を、投稿順に少しずつ紹介していきますね。
ふむふむ、こんな仕事があるのかぁ、面白い!と書いてくださった作品をわたしが楽しんだあとに、「#こんな仕事です」マガジンに入れています。また、参加作品すべてに帯をつけてXでシェアしています。
お忙しいところ参加してくださりありがとうございます!
☆ 絵から動画を作る 涼雨 零音さん
いきなりの導入文に身構えてしまった。笑。
読み進めるうちに「おっ?!こんな仕事が?!へぇぇぇ。ほほぉぉぉー」とヘンなつぶやきを連呼し、興味を掻き立てられました。
涼雨 零音さんは、イラスト・楽曲データ・文字を組み合わせて動画を作る、という仕事をしたそうです。今回のnoteは「18禁アダルトゲームのプロモーション映像作成」の話。
イラストから動画を作るには、テクニカルな知識はもちろんのこと、センスも必要。その両方を兼ね備えている零音さんに、クライアントから「絶対に18禁にならないように作ってください」というオーダーが。難題です。
そんなことできるの?と思いつつ、実際に作成したムービーを見てみると。
できてる!!すごっ!!
あら、エロくない。むしろ可愛い!
前回の「採譜(さいふ)」の仕事につづき、今回もまた面白い仕事のお話をありがとうございました。
☆ デザイナー こげちゃ丸さん
「デザイナー」と聞くと、絵を描いたり、なにかをデザインしたり、バリバリクリエイティブな世界の住人だと思っていました。でもそれだけではないよと、こげちゃ丸さんのnoteは教えてくれます。
デザインとアートの違いとは?
デザインは何のために存在しているのか?
近年は「未来を洞察する仕事」の依頼が増えているそうです。
なぜ、デザイナーに未来の洞察を依頼するのか。具体的にはどんなケースがあるのか。こげちゃ丸さんはそれらを分かりやすく説明してくれます。
デザイナーの多岐にわたる業務を知り、デザイナーという仕事の印象が大きく変わりました。奥が深い!
デザインの世界、面白いですね。こげちゃ丸さんは「デザインの言語化」を出版されています。デザインの話だけでなくコミュニケーション術の話も含まれていて読みやすいですよ。どうぞご一読を。
☆ 民泊メッセージ担当 ねね@ライター_作家さん
「英語を使う仕事」はバリエーション豊富だなぁと感じました。
ねね@ライター_作家さんの仕事は、海外からの観光客の方との英語での対応。民泊を利用するゲストとメッセージをやりとりしたり、ときには電話で話すことも。
インバウンド効果で大阪も盛り上がっているので、ほとんどいつも繁忙期、くらい忙しいのでは?と想像しています。忙しければゲストとのやりとりも増えるはず。英語好きなねね@ライター_作家さんは、繁忙期さえも楽しまれているのではないでしょうか。
トラブル対応は気が重いけど、腕の見せ所ですね!たとえトラブルがあったとしても、事後対応がうまくいけば、ゲストは好印象を抱いてくれるはずですから。
ねね@ライター_作家さんがおっしゃるように「楽しく働ける」のが1番です!
☆ テクニカルアーティスト 涼雨 零音さん
涼雨 零音さん、三部作でのご参加ありがとうございました!教えてくれたすべての職業がわたしには初耳で、興味津々どころか、なんかヘンなアドレナリンを放出し続けてしまった。
今回の「TA」も「ん?PA?音響さん?」と思ったくらいです。
みなさんは聞いたことあります?
「TA」はテクニカルアーティストの略称なんですって。フルネームで言われてもねぇ、分からないですよねぇ… わたしもです。カタカナの職業は、分かるような分からないような。
テクニカルアーティスト は、 テクノロジーとアートの両方を理解し、両者の橋渡しをするような仕事だそうです。両方の素養が必要だから、引く手あまたの職業だというのも納得。
ニッチな分野の仕事を3つも教えてくれて、ありがとうございます!
------------------------------------------------------------------------------
参加してくださった方のnoteをこちらのマガジンにまとめています。
この記事が参加している募集
大切な時間を使って最後まで読んでくれてありがとうございます。あなたの心に、ほんの少しでもなにかを残せたのであればいいな。 スキ、コメント、サポート、どれもとても励みになります。