マガジンのカバー画像

人生とは自分にかかっている呪いを ひとつひとつ解いていく冒険

暮らしかた冒険家 伊藤菜衣子は「どうしたら納得感が高く生きられるのか」を探すために冒険をしている。 住む場所も家、 何を食べるか、 ワークライフバランスのバランス模索、 仕事が…
このマガジンを購読すると、月に約4本、伊藤の自問自答の断片が読むことができます。2本以上読むならば…
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#子育て

「あまっている」という豊かさ|「自分で抱え込まなければならない」という #呪いを解…

あたりまえだったけど あたりまえじゃなくなっていることを 目の当たりにする旅 2年ぶりに札…

500

子どもとの信頼関係を積み重ねる試行錯誤|「親ならば○○すべきである」という #呪い…

自立と決断力と責任感はどう育つのだろう  子育てについて考えるとき、基本的には自分と親、…

500

オットトークvol.2_妊娠4ヶ月の観察記

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(17:16)は購入後に視聴できます。

主な話の内容は… -妻のつわりは軽減しているが、動けているつもりで、動けなくなる妻 -老後…

500

無条件で愛されているのは子どもではなく親のほう #呪いを解く冒険

 先日、この言葉がTwitterに流れてきて、いろいろなことが腑に落ちた。息子からの愛を、自分…

500

自己肯定感が低かったら、ひとまず自己効力感を積み上げるのも良いかもしれない #呪い…

 卒園・入学シーズンに、わたしは子どもを介した人間関係の苦手意識が生まれる理由にやっと気…

500

自己犠牲を払っていれば、すべてが丸く収まるなんてことはなかった #呪いを解く冒険

 前回書いた、「自己犠牲を払うことが自分の存在意義と勘違いしない」というコラムが好評だっ…

500

自己犠牲を払うことが自分の存在意義と勘違いしない #呪いを解く冒険 の準備運動みたいなこと16

 子育ての過程で、父ではなく母が代理で怒られるということがよくある。オットに「いい加減にしてよ!」とクレームしたら、完全なる想定外な返事が来て、「あぁ、勝手にフロントマンの責任背負ってたわ」とハッとしたんだよ、という話。 ↑こちらのコラムと合わせてどうぞ

¥500

褒めて育てるだけでは、人生の幅を狭めてしまう #呪いを解く冒険 の準備運動みたいな…

「良く躾けされた“行儀がいい人”の価値は時代が変わっても変わらないのか」なんぞと言ってい…

500

子どもを漠然と立派に育てるとか思わないほうが、何かしらには育つ気がする #呪いを解…

「自分ができることよりも、できないことをカバーする方法を知っている人は強い」というコラム…

500

自分ができることよりも、できないことをカバーする方法を知っている人は強い #呪いを…

 息子の小学校の説明会に行き「コツコツと努力できる子どもを評価する」と校長先生が明言した…

500

「子どもが生まれたら幸せになれる」という #呪いを解く冒険 12

 竹内裕子さんが亡くなったとき「子どもが生まれたばかりなのになぜ?」というSNSでの反応を…

500

本当のことはSNSではわからないから自分の違和感に敏感でありたい #呪いを解く冒険 の…

 SNSで言いやすいこと、言いにくいこと。結局は言いやすいことだけが蔓延して、またそれがあ…

500

人生とは自分にかかっている呪いをひとつひとつ解いていく冒険 #呪いを解く冒険 01

"自分の人生を無駄遣いしない"をモットーに、夫婦のパートナーシップにおける不具合との向き合…

500