見出し画像

貧困になったのは、本当に暮らしなのか

 近年貧困で悩まれていることが多い。
 「実際に生活できないのか」と問われれば、私は「いいえ」と、こたえる。
 貧困になったのは、懐や生活ではなく『心』なのではないかと、私は思う。
 
 私が思う、人間の最大の武器は想像力だと思っている。
 想像して創造することができる。
 したがって、これまで人間はその発想力を活かして、生活を豊かにしてきた。

 しかし、発想力がある代わりに、幸福要求もついてきてしまった。
 
 想像して創造し、これの繰り返し。
 人類にとって住みやすい環境づくりをしてきた。
 先にも述べたように、人間は発想力が武器。
 生きている限り、想像し続ける。
 そうすると、求めることが増える→想像する→創造する→さらにほしい物ができる→求める・・・
 このスパイラルで生活をしているのではなだろうか。
 現代社会は、本当に生活しやすいモノであふれ返っている。
 選択することもできるし、手にできるものも増えた。
 
 このスパイラルは、心の貧困を生み出した。
 生活するのに必要なものは、ある。
 選択できるということは、自分で世にあふれたモノを選択し生きていかなければならない。
    
 人は、強欲でもある。
 ダイヤモンドを手に入れたら、今度は金が欲しくなる。
 それだけにとどまらず、持っていたダイヤモンドの価値が自分の中で落ちて、ダイヤモンドを持っている自分の価値も下げる。

 自分の価値を失い、人をねたみ、心が疲れていく。
 豊かで幸せそうな世の中に見えるが、みんな常に何かを欲し、今の現状で事足りているのに、他人と比べ「あれがない、これがない」と、自分の幸福を望む。
 
 本当は必要なものは、みんな持っているのに、輝く金に見とれて、手から落とし、知らない間に踏んでいる。
 だから自分の本当の美しさだったり、欲求だったり、価値だったりを見られない。
 そうすると、自分は不幸だと思う。
 他の人と比べると、自分はチープに見える。
 これが心の貧困へとつながる。

 みんなそれぞれの価値観と、大切なものがちゃんとある。
 それを私は、見失わないように生きていきたい。

 生活の貧困より心の貧困の方が何倍も、辛くて生きにくいそんな気が私はする。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

528,477件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?