見出し画像

敗者の言い訳と自画自賛

ダイエット中だと昨日宣言したばかりでこれです。

美味しかったー☺️

笑笑笑笑笑

久しぶりにちゃんとお腹いっぱいにご飯を食べました。以前母とこちらのカフェに来た時にも同じものを食べたのですが、やっぱり美味しかったです。

平日のカフェって、1人で来ている人も多いし、店内も比較的静かで落ち着きます。

今日行ったカフェは店員さんの接客がすごく良くて、とてもいい気持ちになりました。

このランチプレートはこれで700〜800kcalといったところでしょうかね。もっとある?


まあ、あまり我慢しすぎるのも良くないので…。たまには…。

いや、本当はカフェを梯子してティラミスも食べようとしたんです。でも、我慢しました。
そのあとデパ地下に行ってアップルパイを買おうとしたんです。でも、我慢しました。

朝はバナナしか食べていないので、ブランチということで800kcalくらい可愛いもんです。

私はプロフィールにもあるようにアップルパイが好きなのですが、しばらくアップルパイを食べていません。

大好きなんですけど、エネルギー量がちょっと多いので、今はちょっと我慢です。

カスタードの入ったアップルパイにキャメルソースをかけたバニラアイスを添えて、甘いロイヤルミルクティーをお供に気が済むまで食べたいものです。

今の私にとってはそれはもうこの上ないご褒美で、夢のようなシチュエーションです。

決めました!!

来月末アップルパイを食べます!!

その日を楽しみに引き続きダイエットを頑張ります。ちょっとモチベーションが上がりました。

そのためにもまずは昼のローストチキンが夜までお腹に居座ってくれますように🙏


今月も残すところあと4日ですね。

そして私の今月の予算は残すところ2500円程度です。家計簿と財布の残金が合いません。

いつものことなんですけど、なんで。
全部家計簿につけているはずなのに。

忘れちゃうときがあるんですかね。

あと3日しかないのに、2500円の残金はもう余裕ですよ。←昨日の25000円使った人

今月は月の半分くらいNMD(No Money Day)でした。なのにこんなにカツカツなのは、NMD以外の日に思いっきりお金を使っているからですね。

今月は美容院とまつぱにいっていて、それを月の自由費から出しているのに、予算オーバーになっていないのは偉いと褒めてあげようかと思います。

えらい、えらい。

そしてちゃんと毎日家計簿をつけたこと、筋トレをしたこと、食事制限をしたこと。

やろうと思ってずっとやらなかったことを少しでもやれたことは5月のよかったところです。

6月のTo Do

・ホワイトニングに行く
・平日の休みにアップルパイを食べに行く
・自炊、筋トレ、ストレッチを継続する
・韓国語の勉強を継続をする
・断捨離をする(特に洋服)
・7.8月にやりたいことを考える

2日連続でnoteを更新できて、ちょっと嬉しいです。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,128件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?