見出し画像

ポジティブなユーモアが人生を豊かにする/ユーモアにもスタイルがある



ユーモアがある人って魅力的に感じます。

自分自身もユーモアがある大人になりたいと常々思っています。

ユーモアが最強の武器だとも思っています。

ユーモア、という単語の響きだけでももはやどこにでもあるけど簡単には身につけられないものというような近くて遠い感覚になります。笑

ということで、

今回は、ユーモアの種類(4つのユーモアスタイル)について整理しようと思います。

まずは、例のごとく、ユーモアとは何か? 定義から確認します。


ユーモアの定義


ユーモアとは一体何なのか。

こちらで整理してみました。



humor ユーモア

参照した定義は以下のような内容です。

humour:the ability or tendency to think that things are funny, or funny things you say that show you have this ability(ロングマン英英)

ユーモアとは、人を和ませるような《おかしみ》のこと。日本語ではこうした表現を諧謔とも呼ばれ、「有情滑稽」と訳されることもある。 (Wikipedia)

人間生活ににじみ出る、おかしみ。上品なしゃれ。人生の矛盾・滑稽(こっけい)等を、人間共通の弱点として寛大な態度でながめ楽しむ気持。(Google)

基本的美的範疇の一つ。ラテン語の humorに由来し,本来は湿気,体液の意。邦訳としては有情滑稽などと訳され,知的な機知 (ウイット,エスプリ) に対して感情的なものとされる。(ブリタニカ国際大百科事典)

人の心を和ませるようなおかしみ。上品で、笑いを誘うしゃれ。諧謔(かいぎゃく)。「ユーモアに富んだ会話」「ユーモアの通じない人」「ブラックユーモア」(デジタル大辞泉)

日本語では、”おかしみ”という表現になってますね。

つまり、大笑いするほどではないが、でも笑えてくる という笑いのことを言います。

熟語では、“機知”という言葉がユーモアと最も近しい言葉なようですね

機知に関して考えると、瞬間・知恵などがキーワードですね。


”ユーモア”がある、という言い方をよくしますが、個人的に意識できていなかったのは、

瞬間的であること、和ませる

です。


ユーモアを使いこなす事が出来るってすごく難しい事なんだと気づきますね。

改めて要素一つ一つ確認していただければと思います。

humor ユーモア





次は、ここからポジティブ/ネガティブ×自己/他者という2軸で分類した4つのユーモアスタイルについて整理したいと思います。


4つのユーモアスタイル


ここで、ポジティブ/ネガティブ×自己/他者という2軸で分類した4つのユーモアスタイルについて整理したいと思います。

ユーモア 4象限


ユーモアスタイルとは、2003年に提言された考え方で、個人の「笑い」の表現方法を上記の4象限でパターン分類したものです。


ユーモア1


ポジティブなユーモア2種類


■親和的ユーモア:周囲との共感を上げて、他者との結びつきを強めるために使われる笑い。誰も傷つけない

■自己高揚的ユーモア:ストレスフルな状況を笑い飛ばしたり、何気ない日常におもしろポイントを見出すような笑い

ネガティブなユーモア2種類


■ 攻撃的ユーモア:他人をけなしたり、からかったり、皮肉ったりするタイプの笑い

■自己卑下的ユーモア:自虐的な笑い


結論1:ポジティブなユーモアが人生を豊かにする

・ユーモアとは、本来人のための心を和ませる”おかしみ”である。

・自己に対しても、他者に対しても、ポジティブなユーモアを心掛けることが人生を豊かにする



ジョークとユーモアの違い

ジョークは「笑い」を目的にしている、ユーモアは「笑い、学ぶ」ことを目的とする。相手の意表をつく機知に重点があり、必ずしも笑いに繋がるわけではない。


結論2:ユーモアは人生に必要な遊びである


”A=X+Y+Z。Aは成功、Xは仕事、Yは遊び、Zは沈黙である” (アインシュタイン)



アインシュタインの名言です。

仕事と遊びと沈黙が人生の成功に必要であり、

ユーモアは、遊びの部分に影響してくる要素であると考えられます。



アインシュタインの名言をもう一つ。

「唯一の救いは、ユーモアのセンスだけだ。 これは、呼吸を続ける限りは なくさないようにしよう」(アインシュタイン)

ユーモアを知るための本



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?