見出し画像

ストレスフリー超大全 樺沢紫苑 読書感想

こんにちは!かずまです。
noteの更新が楽すぎて、ついつい更新してしまいました。
GWも前半が終わりそうですが、それまでに
もう3冊もアウトプットができて嬉しい限り。

前回「毎日を楽しめる人の考え方」を
アウトプットしてから、
何か楽しめる趣味を考えているのですが、
なかなか難しいですね(笑)
どうしても「役に立つこと」を前提に考えてしまう自分が
います💦
と、いうわけで、今回は樺沢紫苑先生の著作である
『ストレスフリー超大全」の読書感想を
アウトプットしていきます!



この本はどんな本?

この本は、精神科医である著者がYoutube等で
質問を受け付けた時、
来る質問のうち90%が
同じような質問だったことに注目し、

「人間の悩みのほとんどは皆同じ。
なら、それを解決するための対処法を載せて
役に立ててもらおう」

という考えの元、作られた本です。
(あくまでも私の感想)

悩みとは?不安とは?

動やったら解決できるの?

という基本的なことから、
よくある悩みを、
人間関係、
仕事
プライベート
健康
メンタル
生き方
の6つに分けて、それぞれ
対処法や考え方を伝えた本です。

少し大きめの本で、分厚いな。と
感じましたが、内容自体は非常に
読みやすく、また、参考文献についても
沢山書いてありました。
その悩みを深堀りして解決することもできる。
有用な書籍でした😄

この本はこんな人におすすめ

  • 人に話せない悩みや不安がある人

  • 悩みの解決の仕方が知りたい人

  • 不安と向き合うのが怖い人

  • 人生を今よりもっと向上させたい人

  • ストレスフリーで充実した人生を送りたい人

人間、誰しもが多かれ少なかれ悩みを持っています。
私も勿論そうです。

今回この書籍を読もうと思ったきっかけも、
モヤモヤが心のなかにあり、少しでも参考にできる
ことがあればな。との思いからです。

この書籍で私が一番素晴らしいと思った点は、
一番始めに書いてある
「すべてのベースとなる解決法」の欄でした。
ここを読めただけで、この書籍を買う価値があったな。
そう思いました。

悩みや不安を抱えている人は。
この本を読むことで、
少しでも悩みや不安が解消して、
元気に充実感をもって生きられるきっかけが
作れるのではないか?と思います。

この本を読んでの気づき

悩みの解決法は、2パターンしかない。

私はカウンセラーの資格も持っているのですが、
実は悩みの解決方法は、2つしかないこと。
これを知ったことは、意外でした。
素晴らしい視点ですね。。

それは、

自分で調べるか、
人に相談するか。


これは自分の中ではすごい気付きでしたね。

結局、悩みというのは
「どうしたらいいんでしょうか?」
という解決策や対処法なんですよね。

それを探して、何をすれば良いのかがわかれば
悩みの80%は解決したようなものだと思います。

解決策がわからないから、悩むんですよね。

目的地がわかれば、あとはそこに向かって
まっすぐ進むだけです。

解決法は、自分で調べるか、人に聞くか。

私の場合は自分で調べるのも得意なのですが、
人に聞いたことでわかったこともあるので
どちらもうまく使いたい。と思います😌

不安を克服するには、結局行動するしかない

不安を消すためには、
まずは行動すること。

これは分かってはいたのですが
悩むとグルグル思考が回ってしまい、
行動する意欲や、無駄に行動することを恐れて
しまいがち。

ですが、それが一番良くないと
本書では述べています。

不安は何もしないと増えてしまう。
だから、不安を消すには行動すること。

行動を起こさない限り、絶対に問題は解決することは
ないですよね。

そのための行動として、

書く、話す、身体を動かす。

と3つの方法が書かれていました。

書くことで、内容が整理される。

人に話すことで内容が整理されて、
人の意見が参考にできる。

体を動かすことで、不安感情が解消できる。

簡単でもいいので、まずは行動することですね。
肝に銘じよう。と思いました。

実践すること

コンフォートゾーンを出て、ワクワク感に向かって進む。

この本には、
天職については、今の仕事がつまらないのであれば
現状のコンフォートゾーンの外に
あなたが充実することが必ずある。とあります。

確かにそうだと思いますし、
ワクワク感をもとに決断することも
大切だ。とあります。

自分の感覚に集中して、
自己洞察力を上げるとともに、
今いる「落ち着いた環境」から抜け出て
実験と改善、振り返りを繰り返す
良いループに入りたいな。
そう感じました。

まずは行動してみること。ですね。


To doを見つけて、悩んでいる状態から抜け出す。

悩みや不安の原因は
「次に何をしたら良いのかがわからないこと」です。

ですから、仮でもいいから

「次にやることのTodoを設定し、やってみる」

ということをしてみようと思います。

Todoを探す方法については、
自分で探すのも一つの方法ですが、
次の項目にあるように、他人に相談して
Todoを設定することも大事だな。と思いますので、
それをしていきます。

私は結構頑固な方で、
自分で納得がいかないと行動しないタイプなんですよね。
でも、それではいけないんですよね。
納得がいかなくても、まずはやってみること、
それでうまくいったかいかないかが分かります。

他人に相談する勇気を持つ。プライドに囚われない。

正直な話ですが、
私は人から相談に乗ることは得意なのですが、
自分が相談することは苦手です💦
セルフカウンセリングも、
できるといえばできるのですが、
やはり、100%他人視点で自分を見つめることって
難しいことではないか。と改めて感じました。

相談することは恥ずかしいことではない。
頼られた方は、嬉しいんだ。

ということも書籍にありました。
なので、積極的に人に相談して、
Todoを決めていきます。

まとめ

かなり大判な本で、読み応えがあるかも?
と思っていたのですが、
とても読みやすく書いてあり、
読書が苦手な方にとっても
わりとすんなり読める本でした。

悩みについても、個別で書いてあるので、
思い詰めているのなら、1度読んでみるのも
いいのではないでしょうか。
必ずどこかしら、刺さる部分があるかと思いますよ😌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?