見出し画像

【本080】『ひとり旅日和』

著者:秋川滝美 出版社:角川文庫

主人公の日和は人見知りがひどく、他の人に話しかけたり、自分の気持ちを伝えることが大の苦手。そんな日和が、仕事のストレス解消のためにはじめた「一人旅」がきっかけで、徐々に成長していく物語。

物語は大きくストーリーが展開するというより、旅行の様子が丁寧に描かれていて、ただただ日和と一緒に旅している気分になります。私も旅、しかも、一人旅が大好きなので、「一人旅に出たい!!」と思わず叫んでしまいます(笑)

「ぱっと行って、好きなものだけつまんでさっと帰る。(略)だからこそ、私はひとり旅が好きなんだ。」

人それぞれ居心地の良い旅のスタイルがあります。日和は旅の前にいろんな観光地(パワースポット)やグルメ情報を集めていくけれど、私はほとんど確認をしないで偶然を楽しむ方。予定を決めてしまうと「〜は有名だから行かなきゃ」とか「〜は期待はずれ」とか、そんな焦りや評価と向き合うことになるから。私は、たとえ観光地を巡らなくても、ふらりと立ち寄ったカフェで本を読みながら旅先の空気感に包まれるだけで心が満たされます。

ここ3年ほど1人旅はできていないけど、もし、行けるならどこに行こうかなー、そんなことを考えながら楽しく読みました。

みなさんの一人旅のスタイルはどんな感じですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?