見出し画像

有名な本屋の「本店所在地」をまとめてみた①【書店チェーンの本店5選】

理解してもらえるかわからないんですが、僕は「本店」という言葉にすごく弱いです。

説明がむずかしい感覚なんですが「本店」というだけで、なんとなく惹かれてしまうんですよね。

聖地巡礼、というのとは意味がまったくちがいますが「ここが総本山か」という感覚がありまして、「本店なんだから、きっと他のどの店よりも力を入れているんだろう」と勝手に判断しています。

あとは「ここからストーリーが始まったのか…」という感慨深い気持ちが味わえるのも本店の魅力です(必ずしも発祥の地とは限らないけど)。

大げさですが「本店を見れば、その書店チェーンの良し悪しがわかる」ような気持ちになります。単純に本店だと品揃えが良いことがほとんどなので、お店をまわってても楽しいんですよね。

そんなこんなで、僕は本店と名のつく本屋が大好きなわけであります。きっと、同じような「本店マニア」は他にもきっといるはず。

というわけで、有名な書店チェーンの本店所在地をまとめてみました。みなさまの「本店巡礼」の一助になれば幸いです。今回はパート①ということで、以下の5つの本店をご紹介します。

  1.  紀伊國屋書店

  2.  未来屋書店

  3.  有隣堂

  4.  宮脇書店

  5.  くまざわ書店

紀伊國屋書店の本店は新宿

先陣を切るのは、紀伊國屋書店です。最近、やたらと記事で取り上げる機会が多い気がしてます。特別な理由はないんですが。

さて、紀伊國屋書店の本店は新宿にあります。

言うまでもありませんが、日本を代表する本屋でして、純粋な本屋としては日本一の売上高を誇ります(厳密にはTSUTAYAがトップです)。

  • 紀伊國屋書店新宿本店

  • 住所: 東京都新宿区新宿3-17-7
    TEL: 03-3354-0131
    最寄り駅:JR新宿駅

  • 営業時間 :10:00~21:00

  • 店休日 :年中無休

ちなみに、紀伊國屋書店には「本店」と名前のつく店舗が他にもいくつかあります。明確な基準はわかりませんが、そのエリアを代表する店舗という意味で本店の冠がついていると推測されます。

  • 札幌本店

  • 梅田本店

  • 福岡本店

僕は紀伊國屋書店梅田本店と福岡本店には行ったことがありますが、特に梅田本店の活況はスゴイですね。よくいえば賑わっているんですが、悪くいえば人が多すぎてゆっくり本を選べないレベルです。もちろん時間帯にもよるでしょうが。

余談ですが、大阪も福岡も中心地に行くと本屋がギュッと集まっているので、本屋巡りには最適ですね。

未来屋書店の本店は一応、幕張だが厳密には「?」

未来屋書店といえば、イオンの書籍専門店として展開する本屋です。イオンのなかにはほぼ確実に未来屋書店が入っています(たまにちがう本屋がテナントで入っていることもあるけど)。

さて、そんな未来屋書店には「本店」がつく店舗名がありません。つまり、本店は存在しないということです。

未来屋書店の本社自体は千葉県千葉市美浜区中瀬1-6にあります。場所は幕張といったほうが早いでしょうか。最寄り駅はJR京葉線海浜幕張駅です。

ただ、この場所には店舗がなく、あくまでも本社があるに過ぎません。

幕張にはイオンの旗艦店ともいうべきイオン幕張新都心がありますが、そこの未来屋書店も全然大きくありません。

これは僕の感覚というか経験知なのですが、未来屋書店はどのお店もサイズ感がほとんど一緒なんですよね。だから、ドカンと「ここが本店!」という店舗を持ってない。あくまでもイオン内にテナントがある書籍専門店に過ぎないということです。

余談ですが、品川シーサイド駅近くにある未来屋書店品川シーサイド店はビジネス書の品揃えがスゴイです。立地がそうさせるんだと思いますが、一瞬「ここ未来屋書店?」と思ったほど。画一的な品揃えが目立つ未来屋書店において、久々に面白いと感じた店舗です。

有隣堂の本店所在地は「伊勢佐木町」

有隣堂は神奈川県発祥の本屋で、全国的な知名度はあまり高くないかもしれません。店舗も神奈川県内が圧倒的に多く、それ以外は東京都と千葉県に店舗を構えています。

しかし、東京ミッドタウン日比谷の「HIBIYA CENTRAL MARKET」をプロデュースしたり、最近だとCOREDO室町テラスのメインテナント「誠品生活日本橋」のライセンスを得て運営を行ったりと、新しい試みにもチャレンジしている会社です。

有隣堂は伊勢佐木町に本店があります。

  • 有隣堂伊勢佐木町本店

  • 住所:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-4-1

  • 最寄駅:関内 (JR根岸線・市営地下鉄)、馬車道(みなとみらい線)

  • 営業時間:10:00~20:00

  • 電話番号:045-261-1231

有隣堂は書店だけでなく、文房具も扱っています。さらに、音楽教室や楽器販売、オフィスの「機器・家具・通販」なども手広く行っています。ちなみに有隣堂は部門間の人事異動も行われる会社です。

じつはまだ有隣堂の本店に行ったことがありません。口コミを見る限り、地域の人にかなり支持されているようなので、かなり気になる。

宮脇書店の本店(総本店)は高松市の港にある

宮脇書店は知名度こそありませんが、日本でも有数の店舗数を誇る書店チェーンです。

香川県高松市発祥の本屋でして、本店は香川県高松市丸亀町4番地8にあります。

本店の売場面積は約800坪で、十分に広いのですが、じつは宮脇書店には本店とは別に「総本店」というものがあります。

総本店は別名「宮脇カルチャースペース」とも呼ばれ、延床面積は2,352坪、売場面積は1,878坪という圧倒的な広さを誇ります。

香川県に旅行で行ったときに、総本店にも足を運びました。

「あの宮脇書店の総本店に行ける」ということで非常にワクワクして行ったんですが、期待を超えるデカさでしたね。2時間くらい滞在しました。

以前はお店の前に観覧車も設置されていたのですが、すでに撤去されてしまったようです。残念。

難点は立地でして、総本店は港沿いにあります。

最寄り駅は高松築港駅になると思うんですが、徒歩では無理なのでタクシーに乗っていきました。一応バスも通ってますが本数は少ないです。

行ったのが平日だったので、お客さんはかなり少なくて閑散としていましたね。本をゆっくり選べるので最高の環境だったんですが、ちょっと売り上げが心配になるくらい静かでした(笑)

おもしろかったのは、出版社ごとにブースが分かれているコーナーですね。しかも一時的なフェアとかではなく常設でやってます。わりといろんな書店を巡ってきましたが、ここまで出版社名を打ち出してエリア分けしてる本屋には初めて出会いました。

総本店は隣に卸センターも併設していて、宮脇書店の本社機能もここにあります。なので、総本店は店舗機能を持った物流拠点と考えることもできるでしょう。

  • 宮脇書店総本店

  • 住所:香川県高松市朝日新町3-4

  • 最寄駅:高松築港駅

  • 営業時間: 10時~20時

  • 電話番号:087-823-3152

くまざわ書店の本店は「八王子」にある

くまざわ書店は、本屋にくわしくない人でも聞いたことがあるのではないでしょうか。

本社機能は東京都八王子市にあり、本店も八王子にあります。ただし、店舗名に「本店」はついておらず、あくまでも「くまざわ書店八王子店」です。

ちなみに、くまざわ書店は「いけだ書店」「ACADEMIA(アカデミア)」「球陽堂書房」といった店舗ブランドを持っており、それぞれのお店で雰囲気が異なります。

くまざわ書店は大型店というよりも、駅ナカや商業施設内に小〜中型店を出店することが多い印象です。ただ、ACADEMIAイーアスつくば店のような大型店も一部にはあります。

  • くまざわ書店八王子店

  • 住所:東京都八王子市旭町2-11

  • 最寄駅:JR八王子駅

  • 営業時間:9時~22時30分(土日は21時30分まで)

  • 電話番号:042-625-1201

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?