マガジンのカバー画像

『騙し、騙され』

15
「前回からの続き」が本編とは全く関係ないnoteです。小さい頃から人に騙されることを極端に嫌い警戒心が強いものののらりくらりと生きてきた私の半生が今明らかに!(興味ねぇーよとか言…
運営しているクリエイター

#花やしき

騙し、騙され -その13 浅草・叩き売りのお店編-

騙し、騙され -その13 浅草・叩き売りのお店編-

前回までのあらすじ年に一度だけ山奥で開かれる夜祭。たくさんの夜店の中で一軒だけ奇妙な店がある。「何でも交換致し〼」古い着物や食器、ラヂオに人形。奥の方に無造作に置かれた幾つもの大きな瓶。その瓶の中には、液体の中にだらしなく浮かんだ得体の知れない物体。交換するという真の意味とは…。

-浅草・叩き売りのお店編-私は東京の下町生まれである。
恐らく他府県の方でも東京の下町と言えば、柴又や浅草と言った地

もっとみる