見出し画像

雑記20240323

株価がすごいことになってますな

以前の雑記にも書きましたが
今年に入ってニーサを毎月積み立ててます
もっとも
配当金のみで賄えますので
ほぼ自動で放置の状態です
結果だけを言えば
年始に一括購入が正しかったのですが
私はその時は別の個別株を買ってましたのでどうしようもないです
ま、証券口座には資金がなくても銀行口座にはあるのですが
大暴落に備えて残しておきます
コロナショックで痛い目にあいましたから
さて
好調な株価ですが
今年に入って2000万弱ほど増えています(税引き前の含み益ですが)
昨年1年間での投資の資産増が1400万ちょっと(同上)と考えると
とんでもない金額です
ちなみに昨年は
歯科医師会のバイトと本業で1500万以上残ったので
合わせて3000万ほど資産が増えてます
生涯収支は+6000万になりました(約8年の運用。同上)
現金、株、イデコ、小規模企業共済
合わせて2.5憶円くらいになりそうです
うーむ
加速度的に資産が増えてますが
特に使い道がないです
欲しいものが何もない
休みは家でゴロゴロというか
明日の日曜日は老人ホームで入れ歯を修理してきます
ですのでむしろ休日がない
何のために資産を増やしてるのか?
ただの暇つぶしのマネーゲームなのかもしれません
ちなみに過去の経営結果はこちらから


三日前に書いた記事には去年の経営結果も書いてあるよ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?