心と身体って、やっぱり繋がっているのね〜心の元気は身体の元気!〜

心が幸せになると身体の不調が改善する、というここ最近の私の体験談です。


1年ほど豊川の彼の家と豊田の実家を行き来する半同棲生活をしていた…のですが
2022年に入り、1月末から彼氏の心の調子が悪くなり
「1人にしてほしい」と言われてしまい…

車の無い私は、ここのところ、実家のあるど田舎の町に引きこもっています。
※でも完全に彼に会わない訳では無く
月に2度ほどは豊川に行って会っています。

毎週の楽しみだった豊川へ行く事、週の半分ほどの彼と過ごす時間がなくなり、生活が変化して、

豊川の家と彼の存在が無いと
こんなにも体調が悪くなるのか、とびっくりするほど変わりました。

変化①食べる量
色々問題ありな母親(アスペルガー、金銭管理できない)と、祖母と実家で暮らすのがストレス過ぎて、実家ではリラックスできなくて…
イライラしてしまい食べることに走ってしまいます。
お腹が空いていなくても、なんだか食べてしまう…

②便通
私は普通なら1日2回くらい排便があります。
朝は必ず。
でも、実家にこもるようになったら、酷い便秘に…。
食べても出ないまま時間が過ぎ、出て行かない便のおかげでお腹が張って、ついに食事も要らないほどになりました。

でもこれが、彼の家に行くと途端に
元通りに治って、トイレで「出ないなぁ…」と悩む事もなく排便があり、スッキリするのです。

③精神状態
寝付きが悪くなり、電気を消して寝ようとするとやって来る、謎の不安や過呼吸に襲われる頻度が上がりました。
先日「寝れない時に」と処方してもらった入眠剤を飲めば寝れるけど…
コンビニは朝6時出勤で、起きるのが相当辛くなるので、その薬はなるべく飲みません。

あと仕事中に左手が震えたり呼吸が苦しくなる頻度も上がったかな…
(私は不安やストレスを感じた時に過呼吸と左手の震えが起きます。)

つまり!

彼と生活している時には
私は実家での生活よりも遥かにストレスを感じることなく、リラックスして過ごせて、いると言うこと。
上記の不調の全てが無く(精神状態はアップダウンがあるので悪い時もあるがもう少し軽度)、より健康に過ごせているという事。

実家での生活で感じているストレスから解放されて、好きな人と過ごす日々が
心だけでなく身体にもこんなに作用していたのだなぁ
と心底痛感しています。

豊川の彼の家に行くと、本当に何もかもの重荷が取れたように、心も体も軽く晴れやかになって調子が良くなるのです。


私が今、特に辛いのは便秘で
便秘改善に良さそうな食べ物(海藻、フルーツ、野菜)などを食べても、牛乳でお腹ゆるくなればいいのにと冷たい牛乳を飲んでも、腸に刺激を与えようとコーヒーを飲んでも
無力です。
コンブチャを飲んだりサプリメントを飲んでもダメです。

おそらく、この便秘はストレスから来るもので体内に何を摂り入れようと、改善はしないのです。「ストレス発散」をしなくては。

そこで思ったのは
何かきっかけがあって、いつからか便秘になった人が私の他にいるかもという事。
サプリメントやらお茶やら乳酸菌飲料やらでどうにか改善しようとしていませんか?

身体に問題があるんじゃなくて
心にかかっているストレスを取り除けば
その問題は解決するかもしれないですよ!

友だちの家にお泊まりして、たくさん話して楽しく過ごすとか
1人でプチ旅行とか、好きな人とお出かけするとか。

ホッとしたり、心から幸せを感じる時間を過ごせると、私は、すご〜く身体の調子が良いのです。

上手くストレス発散して
身体の調子を良くできたら良いですね。

私は次に彼に会うのと、最近出会ったばかりの女友だちと遊ぶ約束をしているのが楽しみです。
おそらくその時にはこの便秘から解放されるでしょう。(その日よ早く来て…)

彼との今後はまだ見えぬまま…
不安ですが、とりあえず、次に会う約束がある。それは良いこと?なのかな。
男女関係は難しい。恋愛や結婚は難しい…事もある。
それを乗り越えたら良いことあるんじゃないかと信じてます。

話がそれましたが、
心が幸せになるだけで、身体の不調が吹っ飛ぶことがあるので、
色んな薬やなんかに手を伸ばすより先に
自分の心に聞いてみたら良いかもしれないですね。

「この症状、いつからだ?」
「あれ?この仕事始めてからだ。」
「あの出来事があった後からだ。」
何かストレスを感じる原因に心あたりが出てきたら、それを取り除くか発散する方法を考えてみると良いと思います。


noteの創作活動を生業に出来たらなぁ…。記事を読んでいただいて何か心に響くものがありましたら、気が向いたらで良いのでサポートお願いします!