見出し画像

連続10勝目🌟

AI〔四段設定〕との勝負。
こちらは白番。

上図は中盤も最後に差し掛かってきたところ。

黒の方が確定地が多く、白劣勢。
黒は七5と地を広げ、勝ちを宣言に来たところです。

次の一手、
みなさんはどう対処しますか!?



迷った末、
黒七5の一子はどうしてももぎ取る方法がないと踏み、
劣勢を認識しつつも

白八4のケイマ

を選びました。
ぬるいです😭非常にぬるい手ですが、これしか浮かびませんでした。
他に良い手が思い浮かんだ方、ぜひ教えてください笑

その後お決まりのような上図の流れに。白明白に劣勢。

もう終盤に入っていますから、
この時点で負けを意識しています。

その後

はい、
ほぼ黒勝ちですね。20目くらい黒がいいですね😱

が、

あれ?

あれれ?

黒死んだやんか😱

わかりますか?下辺の大石が五目中手です😱

これ全く死ぬ石じゃなかったでしょうに…

AI弱すぎ😱😱😱😱😱

なんか実力で勝った気がしない😱😱😱

ですが、
まあ白番で10連勝目でしたので

次回からAI設定を五段に上げてみることにします

#囲碁 #碁
#最近の学び #連勝 #中盤 #中手 #AI  #勝った #終盤 #攻め合い #ゲームで学んだこと

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

#ゲームで学んだこと

3,010件

サポートに感謝致します。頂きましたサポートは、他のクリエーターさんの支援等大切に使わせて頂きたいと思います(^_^)