マガジンのカバー画像

かっぱさんの教育実践

11
20年以上前から学んできて、「アクティブラーニング型」授業を実施しています。さまざまな演劇的手法を駆使し、さらにKP法やジグソー法等を組み入れ、「たのしく」「ふかく」「本質的な」…
運営しているクリエイター

#学びの場のデザイナー

教員向け公開授業

教員向け公開授業

‘教えない勇気’

 今回(10月22日)の授業(公開授業)は、演劇的手法(獲得型教育)とジグソー法を用いたSTEAM型授業の組み立てでした。ここで、いわゆる「アクティブ・ラーニング型授業」の効用を強く感じます。
 授業後の生徒たちの感想をみてみると、その効果は歴然としています。「たのしい」「学びが深まる」「教えあう機会」「自分の意見を言って、相手の意見を聞くことができた」「調べてきたことを共有」

もっとみる