見出し画像

三つ編みとうもろこしデビュー!

念願の!三つ編みとうもろこし!デビュー!!

とうもろこしは、子供の頃からの大好物です^ ^
今年もたくさん食べるぞー!と早速意気込んでおりますが、さらに今年はこんな可愛い
「三つ編みとうもろこし」というものが、やりたくてやりたくてしょうがなかったんです♪

ただただ、あのいわゆるとうもろこしの皮をはぎとってしまわないで、ひっくり返して三つ編みにするだけなのにー、こんなに可愛い(*^^*)

我が家は大人ふたり家族なので、夫と2人でこんな可愛いのにかじりついていても、どうなの?って感じですが、きっと、小さなお子様がいらっしゃるご家庭では、人気モノになって、写真映えもしていいのだろうなー^ ^
家族でBBQなんて時にも、楽しげで雰囲気出るんだろうなー、って想像します。

で、その念願叶って、の三つ編みとうもろこしですが、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、つい先日…

↑というような写真をウチの夫がnoteにあげておりまして、(mizunote https://note.mu/mizunote )
実はこれが私の「初 三つ編みとうもろこし」でした。
ちょっと目を離したスキに、猫兄弟に齧られました。(多分、弟の方がやった)

ミックスナッツの袋をテーブルに出しっ放しにすると、結構な重さがあるのに、牙で穴を開けた上に上手いことひっかけて、どこかに運び去る兄猫。袋モノに穴を開けるのが大得意!

葉っぱをかじるのが大好きで、水菜やレタスは大好物(これはかじるだけじゃなくて食べちゃう)の弟猫。

でも、まさか、とうもろこしは食べないよねー、と油断したらこの有様(°_°)

キッチンに戻ったら、床に転がるとうもろこし。クロスの上に散らばるとうもろこしの粒!

まーじーかーーー!!

って、声出ました。なかなか大きめの!

犯人探しのために、現場検証を試みるも、頑なに拒否する弟猫。(絶対にお前だな?!)

というようなことがありまして、、、

デビュー!!
と言いつつも、なんというか、前回、デビュー未遂しているというか、今回がリベンジというか、という感じです^_^;

いえでも、ちゃんと出来て良かったー。
達成感と満足感。

自分の分、一本夕飯後に食べちゃいました♪

#とうもろこし #おやつ
#三つ編みとうもろこし #noteおやつ部 #料理 #手作り


サポートいただけると嬉しいです^^