見出し画像

ざくろとナッツ系クリームのオープンサンド

ざくろ、大好きなんです!
子供の頃は、実家の庭に木があったし、その木がなくなってしまってからも、ご近所さんからもらったりして、食べていた記憶があります。

でも、美味しい♪ と思って食べていたかどうかはちょっと疑問。。。
なんだか鈴みたいな?提灯みたいな?不思議な形をした赤い実。その中に、濃い赤色のキラキラした小さな実がいっぱい詰まっていて、その全てに種がある。
きれいだけど、食べにくい。

そんな実を、子供が美味しいと思って食べていたのかなぁ?
いまいち、自信がない。自分のことなのに。

そんな印象のざくろなのですが、いつだったか?ブームになりました。
抗酸化作用のあるポリフェノールが含まれている、とか、女性ホルモンに作用して更年期障害の症状を緩和させる、とか?
そして、その栄養をしっかり享受するには「種」を食べなきゃ意味がない、とか。

あの種を食べなきゃなんないのかぁ、ということでスムージーに入れるのも流行りましたねー^^
フード系のインスタグラマーさんのところではよくみかける、ざくろ。
でもあんまり一般的には食べられていないのかな〜。みなさん、食べてますか?

うちの近所のスーパーでは、輸入品のざくろが大体1個400〜450円くらいです。りんご1個や柿1個のお値段と比べるとこれは高い!という印象ですが、ざくろって1個を1回で食べきらないことが多いので、コスト的にはそれほど割高感はないはず。自分のインスタグラムの写真を振り返ってみたら、10日にわけて少しずつ食べていました。

ざくろを買ったあくる日。
今シーズン、我が家の食卓に初めて登場したざくろはこちら↓

ざくろ感(なんだそれ)を出すために、まだ全部ほぐしていない実もテーブルに添えています。

ざくろは、外側の硬い皮に包丁で少し切り込みをいれたら、あとはガバッとそこから割り開き、あとはもうちまちまとこの赤い実をほぐしていくだけ。
水を張ったボウルの中でやってもいいし、あまり水っぽくしたくなかったら、水につけないで作業してもいい。
メンドくさそうに見えるかもしれませんが、意外とぽろぽろと気持ちよく外れてくるので、楽しい&達成感のある作業なんですよ♪
ほぐした実はタッパーに入れて冷蔵庫で保管。実を傷つけずにうまくほぐせていれば、10日くらいは平気で日持ちします。
包丁をいれすぎていたり、ほぐすときに爪をたててしまったり、、、と実がつぶれて果汁が出てきちゃっていたりすると、変色もしちゃうので少し見た目の消費期限が縮むかも?

ちなみに、下の写真で1週間経過したざくろです。問題ないでしょ?

こんな感じで、ヨーグルトに合わせて食べるのが定番。
ヨーグルトの白にざくろの赤が映えますね❤️

で、前置きが長くなったのですが、、、
そんなざくろを一番美味しく食べられる!とオススメなのが、こちら✨

ナッツ系のクリームとのペアリング♪
これ、本当に美味しかったんです!!!!!

海外のインスタグラマーさんがよく作っているのを以前からずっとみかけていて、いつかやりたいいつかやりたいとずっと思っていました。
近所のお宅の庭木にざくろがあって、しかもそれ、全然収穫されず実ったままになっているのをずーーっと見ていて、内心(ああ、それをこっそり捥いでしまいたい)とじくじく思いつつ眺めていた私。
近所の小学校にもなぜか校庭のまわりにざくろの木が植えてあって、ちゃんと可愛い実がついている。。。 それ、採らないの? いらないの? といっつも思いながら通る道。
ああ、この気持ちが晴れることはないのだ。。。と完全な不審者だったけど、いよいよスーパーに並びだしたので、さっさと気持ちを切り替えてチャレンジ♪

ナッツ系クリームで我が家にあったのは、以前『パンと日用品の店 わざわざ』さんで購入した「生アーモンドバター

シンプルなパンにたっぷりのアーモンドバター、そして、ざくろ。
なにこれ、想像以上に美味しい!
思わず、夫とふたりで「おお!」と声を出してしまいました。

ナッツのコク、香り、控えめな甘さに、ざくろの酸味とジューシー感がマッチ!
個人的には「茶(ベージュ)×赤」という、秋色なビジュアルも超好み✨
インスタなどでみかけるのはきっとピーナッツバターと合わせているんだろうな、、、と思うのですが、もちろんきっとそれも美味しいはず^^
その場合はざくろの食感を邪魔しないように、ピーナッツの粒入りじゃなくって、甘さ控えめ、もしくは無糖でちょいはちみつ足し、とかで試して欲しい。

ちなみに、一緒に食べたのは、
クリームチーズに柿をのせてブラックペッパー&はちみつ、と。
バナナにチョコレートソースをかけた、みんな大好き「チョコバナナ」

フルーツのオープンサンドも3種類並ぶと、テンションあがりますね。
どれから食べようかな〜と考えるのも楽しい、休日の朝っぽさが出てるなぁ。
パン自体の大きさはこのくらいしかないので、3種類あってもペロリと食べられちゃうボリュームです。

手のひらに、コロン、と1個。
これを両端をカットして、中程を6枚スライスにして使いました。
(こちらは、靖国神社のそばにある『FACTORY』さんのパンです)

今シーズン1個目のざくろを今朝食べきった我が家。
また次の1個を購入しなくちゃ。
中が見えないから、どれを選ぼうか結構真剣に考えます。熟しすぎていて、中がぐずぐずだったこともあり(その時はスーパーで交換してもらいました)、逆にあけてみたら色づいてなくて、赤い実というよりはピンク色だったこともありますが、それも含めて、今シーズンも楽しめるうちに楽しもう♪


ところで、気になって調べてみたら、日本のざくろは小ぶりで種もたべづらいものが多いそうでした。たしかに、子供の頃のざくろって「ガジガジガジガジ、ペッペペッ」だったような気がする。美味しい、美味しくないじゃなくて、その感じが面白かっただけなのかな?食べてるんだかなんだかわかんない、他の食べ物にはない感じが新鮮だったのかなぁ?
そして、輸入されるアメリカ産のざくろは大きくて比較的種も食べやすいものが多いそうです。
お庭にざくろの木があるなんて羨ましい限りですが、食べるのにはアメリカ産のものの方がいろいろ使いやすいのかな?どうなんだろう。

ああ、やっぱり、どこかのお庭、もしくは学校のざくろを食べてみたい。
誰か私に食べ比べをさせてください!!!(勝手に採っちゃダメ、絶対)


サポートいただけると嬉しいです^^