見出し画像

【毎週ショートショートnote】「ビール」「傘」

今週も疲れたな。
金曜の夕方、仕事が終わり、電車に乗る。どうにか椅子に座れたのは不幸中の幸いだ。
本当はビールを浴びるように飲んで帰りたかったが、こんな雨じゃそんな気にもなれない。
うつらうつらとしながら地元駅に着き、外に出て傘を広げた瞬間、それは起こった。
ザバー。
私のビニール傘の中だけ、なぜかものすごい勢いの雨が降ってきたのだ。
しかもただの雨じゃない。ビールだ。どういうことだ。
その様子を見ていた少年が私を指差して笑う。
「はは、あのおじさん、“ニ”を取って電車に忘れてる」
笑ってないで何とかしてくれ。ビールが止まらない。
ガタン。
……はっ、なんだ夢か。ってもう地元駅だ。
慌ててホームに飛び出した。
それにしても不思議な夢だった。これはビールを飲めという神の思し召しなのでは。コンビニで缶ビールの一本くらい買って帰ろう。
外に出て傘を広げようとした瞬間、それに気づいた。
しまった。買ったばかりのニトリのビニール傘を電車に忘れてる。
(410字)


こちらに参加しています。

前回のお題「ふりかえると」「よみがえる」

次回のお題「チャリンチャリン」「太郎」

以下、今回の本文作成に至るまでのアイディアめも。

アイディアの羅列
ビール:麦のお酒、泡、クラフト、酔っ払い、アルハラ、とりあえず生中、乾杯、浴びるように飲む、ビールかけ、第三の、のどごし、おつまみ、
傘:雨、日傘、折り畳み、ビニール、さす、まわす、盗難、忘れ物、相合傘、

アイディアの組み合わせ
ビニール傘から二を取るとビール傘という話:ビニール傘はニを取るとビール傘。ニトリ。ニを忘れると傘を忘れると抱き合わせる。傘を忘れるといえば電車。ニを忘れるのは思いつかないので夢オチで。電車と夢なら容易に繋げられそう。夢ならビールが降ってきても説明不要。夢ならニを忘れても説明不要。浴びるようにビールが飲みたい。

頂いたサポートは、美味しいものを経て、私の血となり肉となる。