見出し画像

チェ・ゲバラのTシャツ着た人ほど良い人多いよね。

帰りの電車に乗る前にニューデイズ(コンビニ)で照り焼きチキンおにぎり350円を買って食う。大きめの照り焼きチキンにマヨネーズときんぴらごぼうがあしらわれてそれをさらにお米で包み隠しているおにぎりなのだが、見た目はかなりアホっぽく、小学生が考えたようなおにぎりで個人的にお気に入りだ。絶対、おにぎり新メニュー会議に子供連れてきてるだろ。ニューデイズ。

今日はものすごく人間味溢れる1日を過ごした。
仕事の昼休みに食事に出かけたのだが、車の抜け道でよく使われる十字路の交差点で1人のおっさんが大の字で倒れていた。見た目は汚れた服装に白髪の縮れた髪をなびかせているおじさんで右手にはビニール袋を持っていた。これはあれだな。昼間からワンカップでも飲んで酔っぱらい、そのままぶっ倒れたのかもしれないな。周りにはまだ人気はなく、誰もいない。私は限りある貴重な休憩にどこぞのおっさんの救命救急に潰されてしまうということを恐れて、声をかけるべきか悩んでしまっていた。そんな刹那に私が立っている交差点の左側から1人の女性がおっさんに近づき声をかけた。

女性「大丈夫ですか!?」
おっさん「…… 」
全く反応がなかったので女性は近場の店に走り出して何かを話していた。そうするとお店の人が出てきてスマホで電話をかけている。多分救急車に連絡を入れたのであろう。私は自分が即行動に移せなかったことに反省しながらもお昼ご飯を食べにその場を離れた。あとでその道をまた通り直した際に、救急車がライトをチカチカさせながら停車していた。たぶんあの中におっさんが乗っているのであろう。おっさんの無事を祈るばかりだ。

それにしても声をかけた女性の行動力は素晴らしかった。チェゲバラのTシャツを着て、いかつい赤色の髪でファンキーではあったものの迷いのない行動はTシャツに恥じない革命家な行動だった。

自分の行動に恥じない生き方ってやってるつもりでやれてないものだな。多分もしこれで俺がその場でおっさんを見逃して、そして赤髪の女性がたまたまその場を通ってなかったら、おっさんはそのまま炎天下に晒されてもっと悲惨なことになってしまったかもしれない。

そんな小さな奇跡や偶然によって人間は生かされてそして不運にも殺されてしまう。

今日は改めて、それを思い知らされた1日でした。

andymoriの革命を聴いて今日はおやすみなさい。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,534件

#昼休みの過ごしかた

1,735件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?