見出し画像

ダイエットやめて痩せる!

この言葉の響き怪しいですか?😆
いえ!大真面目なお話です!

過去の私もそうだったけど、何故沢山の人達がダイエットを繰り返すんだろうか?
そもそもダイエットする事を卒業出来たとしたら、皆めちゃくちゃ幸せなんじゃないの?
と思っているわけです。

多くの方のダイエットは、リバウンドする事を頭の隅である程度想定しているとも思える行動をしています。当然ダイエット中の本人としては、リバウンドするつもり等微塵もないでしょう。

◆思いも虚しくリバウンド…

そしてリバウンドしてしまったにも拘わらず、殆どの方は似たような方法で再チャレンジするわけです。

リバウンドしてるという事は
成功していないという事→失敗
失敗してしまった方法を繰り返しても、望む結果等出やしません。

なんで戻ってしまうのか?
それは太ってしまった根本が解決されてないからに尽きるのです。

上辺だけ取り繕ったダイエットでリバウンドを繰り返してると確実に身体の質は落ちて行きます。
自分では、余計な脂肪だけを落としているつもりなのかもしれません。
でも鏡に映った現実は、見た目は勿論の事、脂肪と共に筋肉や骨量・免疫力等、同時に大切な物をどんどん失ってる事に気付くべきで、これらは簡単には取り戻せないのです。

もうひとつは身体に溜め込んでいる毒素。
これは主に脂に溶ける脂溶性のものが多く、体脂肪に潜んでいます。
どんなに気を付けていても、化学物質などは体内に入って来るのですが、少しくらい悪い物があったとしても、人の身体には攻撃して排出するという機能がちゃんと備わっています。

体脂肪に溶けてるならば痩せれば済むんちゃうの?と思う所ですが、脂肪が落ちるスピードと毒素が出ていくスピードが違っているのです。
脂肪は手段さえ選ばなければ落とす事は難しくありませんが、この毒素はゆっくりペースでしか出ていってはくれず、急激なダイエットの場合、脂肪は確かに落ちて行くけれど、毒素は上手く排出できずに身体に残ってしまいます。

◆繰り返さないためには

この事からも、急激なダイエットやリバウンドは繰り返さないに越した事は無いのです
個人差はありますが、体内に残った毒素はどうやらその身体の弱い所を攻撃にかかる事が多く、私の場合はアトピーでしたから直ぐに肌に症状が出てきました。

40歳過ぎれば誰しも平等に身体の変化が現れます。リバウンドを繰り返すという行為は、自分で身体の稼働率を狭めている事になるのです。
これからの未来を元気で綺麗に過ごそうと思うならば、動ける今の内からダイエットを繰り返さない対策を取っていきましょう。

元気にキレイになろうとしただけなのに、良かれと思ってしてるダイエットが気になっている事や弱い部分を進化させる事に繋がってしまうとすれば、もう本末転倒です。
歩いて走れて、見えて聞こえて、話せて、美味しいと感じて食べれる事は決して当たり前ではありません。

解決策のはじめの一歩として、子供の頃に親から教わったであろう当たり前の行動がキチンと出来てるか?があります。

その1つが咀嚼です。
何をどれだけ食べるかの前に、どれだけ丁寧に身体へ送れてるかが大事なんです。

執筆:KAYOKO



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

宜しければサポートして頂けると嬉しいです。 クリエイターとしての活動費に当て、大切に使わせていただきます