記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

月明かりの中でも灯台は灯っていた/カネコアヤノ ライブ

今日はカネコアヤノのライブに行った。
まず今日の彼女は穏やかだった、他の方のツイートを見て思ったが、健康ともいえる。
(以下ネタバレあり)

彼女のライブに行ったのはいつぶりだろうか。
今調べてみると 2023年2月20日ぶりだということがわかった。
当時の彼女のライブは私の中でも鮮明に残っている。

仕事終わりに名古屋に向かい、二階席から見ていた私も圧倒されるような彼女にまるで怪物でも憑依したかのように荒々しかった覚えがある。
まるで自分がここにいるということを誰かに示すかのように、、
歌、というか叫びのような印象が強かった覚えがある。
当時のベースは本村さん(今調べました。。。)
((私にとって本村さんのベースによる講演は最後でした。))
今思うと彼がいたこともあり、バンド自体がとてつもないエネルギーを持っていたようにも思う。

ここで本日のライブについて戻ると、冒頭にも書いたように彼女の精神状態は安定しているようにも思った。(これもツイートで知ったが、結婚指輪つけてたとかつけてないとか、、、)そのおかげでもあるのかなと。
なんだかどの曲も伸びやかに、シャウトするような楽曲はあまりなく、終演をした。いつも通りMCもない。最後のお礼だけ、みんな愛してると

そういえば前回は何か言っていた気がする。
思い出したらまたノートにでも追記しようかな、、
いつも喋らない彼女が喋っていたからなんだかぼんやりと覚えている。

さてさて楽曲の話に戻ろう。
ネタバレありますのでちゅうい。(なんか変換できない。)

一曲目花ひらくまで
この曲がとても爽やかだったこともあって今日のライブは爽やかって印象です。

あとは印象に残った曲
ロマンス宣言 もしかしたらライブで初めて聞いたかも。
なんかもう少しで家族ができる私へのプレゼントのようにも感じた、
確かに彼女はなかなか頑固で、、、(見られて時が怖いのでこの辺で 笑)
家族計画 しっかり立てるぞーっと

はい次
とがる
この曲の時のアヤノさんもっと尖るかと思った。今日は総じて優しかった。健康でした。この曲も多分初めて聞いたのかな?
私に必要です。この曲は、また聞き直したい。歌詞とじっくり向き合って。

この辺にしますが、古い曲が多かった印象。
わかりやすい愛、丈夫な体とか、りぼんの手ほどきとかあとは曲名は出てこない、、勉強不足です。

あとはXにも書いたのだけれど、
さびしくない 
この曲では寂しくないと言っていたけど、怪我をした時の痛みを飛ばすおまじないをするように、自分自身に言い聞かせているようだったように思えた。

あとドラムスの方の名前
ひかり さかした さん
彼女の楽曲は光だと思うこともあるし、楽曲の中、ライブでは光に当たる照明が特徴となっているからバンドの中に光が入ることは必然だったのかなって。

今日もよく書いた。

よし、また明日。





この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,597件

#創作大賞感想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?