圧縮new_11022404513_c1c102468a_z

月の砂漠のかぐや姫 第12話

「あー疲れたねぇ」

 泣きじゃくっていた竹姫も、しばらくすると気持ちが落ち着いてきました。すると、今まで感じていなかった体の疲れが、どっと押し寄せてきました。それは、これほどの疲れを今まで感じていなかったのが不思議なほどの、もう一歩も歩きたくないとでもいうような疲れでした。

「ああ、俺も疲れたよ、少し休んでから帰ろうぜ」

 竹姫に比べて体力がある羽でしたが、こちらは竹姫と違って駱駝に乗らずに歩いてきています。やはり、休憩をせずに宿営地に戻ることはとても難しいほど、疲れていたのでした。
 それに、もう急ぐこともないのです。
 なにしろ、逃げた駱駝を捕まえるという目的は、既に達成できているのですから。
 捕まえた駱駝は、特に暴れる様子も見せず落ち着いていて、竹姫がここまで乗ってきた駱駝と鼻筋を突き合わせて、なにやら情報交換をしているようでした。
 まるで、「おう、どこほっつき歩いてんだよ」「いや、足かせが取れたから夜の散歩にさ」「なにが夜の散歩だよ、おかげでこっちは寝てるところを起こされて、こんなところまで来ちまったよ」「まぁそういうなよ。あ、そうだ、このアカシア、食ってみろよ、うまいぜ」「ああ、アカシアか、いいね。せっかくここまで来たんだ、それくらいの役得がないとな」と話し合っているかのように、フンフンフンっと臭いを嗅ぎあっています。そして二頭は、傍らのアカシアの葉を丈夫な顎で引きちぎり、のんびりと食事を始めるのでした。

「あいつらものんびりしているしな。もう急ぐこともないよ。ああ、砂が冷たくて気持ちいいよ、竹。ほら」

 すっかり気が緩んだ羽は、また砂地の上に仰向けになりました。
 竹姫も、そのすぐ横で同じように仰向けになりました。ここは砂丘の陰にあるくぼ地なので、天球一面が見渡せるわけではありませんが、それでも、仰向けになった竹姫には、天上で青白く輝く月と、それに劣ることなく瞬いている数え尽くすことのできない星々を、見ることができました。
 どこまでもどこまで深く暗く、見つめれば見つめるほど吸い込まれてしまいそうな夜空なのに、その明るく踊っている月と星々は、手を伸ばせば届くかのように思えました。

「‥‥‥綺麗だね、羽」
「ああ、そうだな」

 心が夜空に吸い込まれてしまったかのように、竹姫はしばらく黙って夜空を見遣っていました。それから、そっとつぶやきを漏らしました。そして、羽はその竹姫のつぶやきに、優しく応えを返しました。
 そのまま二人は、砂地の上に手を伸ばせば届く近さで並んで横になり、黙って月星を眺めるのでした。

 ただぼうっと、夜空を眺める時間が過ぎた後で、どちらからともなく二人は話しを始めました。とりとめのない話でした。
 小さな子供のころの話。
 好きな食事の話。
 翁や大伴の好きなところ嫌いなところ。
 竹姫が初めて祭祀に呼ばれた時の話。
 羽が初めて遊牧に出たときの話‥‥‥。

「だけどね、やっぱり羽は凄いなって思うんだ」

 竹姫はまだ夜空を眺めたまま、月に向って語り掛けました。

「なんだよ、改まって。俺なんてまだまだだよ。今回だって、俺の失敗でみんなや竹にも迷惑をかけてしまったしさ。それに、竹だって、いつもすごく頑張ってるじゃないか」

 同じように、羽も月に向って語り掛けました。

「違うよ、羽は凄いよ、やっぱり。わたしと同じ年なのに、もうほとんど大人扱いされているし。今度だってさ、駱駝が逃げた跡をしっかりと見つけて、全然迷わなかったじゃない。わたしは、駄目なんだ。今日も、水汲みに行かせてもらったけど、オアシスにつくまでに疲れちゃって、帰りなんか子供たちが水汲みのために連れてきた驢馬に、わたしが持ってきた水瓶も、無理して載せてもらったんだよ」

 確かに羽は大人たちからも一目置かれている、頭のよく回るできた少年でした。また、父である大伴が、自分の跡取りということもあるのか、幼少のころから体を鍛え基礎的な武術を教え込んだこともあり、頑丈な体と俊敏な身のこなしを持っていました。
 そんな羽と比べれば、竹姫は遊牧における知識や体力では、全く劣ると言わざるを得ません。でも、羽には「竹姫が全然だめだ」とは思えませんでした。

「そんなことないだろう、そもそも、俺は男だし、竹は女だしな。それに至篤から聞いたぜ。水汲みに行ったときに、なにかあったんだって? 竹のおかげで助かったとか話してたけどな」
「違うんだ、そうじゃないんだよ。わたしが、みんなと同じようにできないだけなの」

 竹姫は、上半身をゆっくりと起こし、両足を折って胸の前に引き寄せると、両腕で膝を抱え込みました。

「そうじゃないんだよ」

 そうして、もう一度、誰に聞かせることもなく、小さくつぶやきました。その姿は見るからに小さく、誰からも触れられることを拒んでいるような、とても寂しそうな様子でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?