マガジンのカバー画像

読書について

26
読書の記録や本にまつわる話
運営しているクリエイター

#平野啓一郎

「分人」について考え中

「分人」について考え中

た平野啓一郎さんの『私とは何か 「個人」から「分人」へ』を読んでいます。ずっと読みたいと思っていて、メルカリで買いました。

ズバリ一言、面白い!

何よりまず、「分人」というアイデアが魅力的です。素晴らしい発明だよなぁ、と思います。

「個人」ではなく「分人」、たった一人の自分・本当の自分が存在するのではなく、相手によって様々な「分人」があり、その総体が自分だと考えるのが自然と説く平野さん(個人

もっとみる
最近手にした本

最近手にした本

やっと金曜日です。今週は長かった。
長い1週間のおともに、いくつか本を読んでいました。

『模倣と創造』佐宗邦威

『東南アジア式「まあいっか」で楽に生きる本』野本響子

『私とは何か 「個人」から「分人」へ』平野啓一郎

『美術の愉しみ方 「好きを見つける」から「判る判らない」まで』山梨俊夫

この他に1冊、メルカリで注文している本があります。子供からのリクエスト(とても珍しい)です。あとは図書

もっとみる