ぼぶすきん

ぼぶすきんと申します コンサート業界に約10年勤めています 色んな事を呟き、記事にして…

ぼぶすきん

ぼぶすきんと申します コンサート業界に約10年勤めています 色んな事を呟き、記事にしていこうと思います本人に関わる事、これはグレーゾーンじゃね?と思う事を有料記事にしていこうかと思います興味があれば是非

最近の記事

新型コロナに関してのイベント業界の現状 7/27

どうも、ぼぶすきんと申します またマイペースで更新します 本日、7月27日時点での現状を書こうと思います この7月末までに、 感染がまた拡大し始め、 イベントの緩和が延期され、 Gotoトラベルのいざこざがあり、 ちまたでは、後遺症の可能性も噂されます ライブ、コンサートとしては、消毒等の対策をした上で、 無観客配信、収録、キャパ半分以下(座席の間隔空ける)でやれている状況です イベント業界的には、人狼事件のような悪評を広めない、クラスターにならない為に、

    • 舞台監督のお仕事! その7 バラシ

      どうも、ぼぶすきんと申します お仕事の最後になります、バラシについて書きます 最後と言っても請求とか細かい物は省いてます 3つに分けて書いていこうと思います バラシ頭前の記事には書きましたが、客出し中は基本バラシ禁止です 世界観の問題だったり、騒音、バラす上での危険性を考えての事です そして、客出しを見て最終判断し、バラシ開始宣言するのが舞台監督のやる事です 客出しの状況は基本イベンターさんから全員出ましたコールをもらって判断をします。たまに見落としている場合も

      • 舞台監督のお仕事! その6 本番

        どうも、ぼぶすきんと申します 今回はいよいよ本番について書こうと思います 簡単に言うと RH、GPでこなした事をやり切る これにつきます 一言だとこうなのですが、本番前、本番中、本番終わりの3つに分けようと思います 本番前その1まず本番前の開場時間(お客さんが入場する時間)はスタッフにとっての休憩時間になるのがほとんどです 規模や会場によって30分〜2時間までまちまちですが、いくつかやる事があります まずは、食事とバラ打ちです 食事は言わずもがな昼食だったり

        • 新型コロナに対してイベント業界の現状 5/15

          どうも、ぼぶすきんと申します 今、この世間、世界を騒がしている新型コロナに関して、コンサート業界に約10年いる舞台監督が、現状をまとめたいと思います これは一個人が今思っている事、感じている事を書きます 全ての会社、人物に当てはまっている訳ではありません 現状まずこの5/15の時点では都内は緊急事態宣言、自粛の真っ最中であり、昨日、他の39都市の自粛解除の会見がありました イベントは一切行われておりません なのでこの2ヶ月全く仕事と言う仕事は出来ておりません 今

        新型コロナに関してのイベント業界の現状 7/27

          イベント業界、大手の会社になればなるほど、ビビって色んな事を気にしてる このご時世だから当たり前だけど、みんな先陣切るのが怖くなってる 叩かれたくないし、自分に泥を塗りたく無いもんね

          イベント業界、大手の会社になればなるほど、ビビって色んな事を気にしてる このご時世だから当たり前だけど、みんな先陣切るのが怖くなってる 叩かれたくないし、自分に泥を塗りたく無いもんね

          舞台監督のお仕事! その5 GP

          結構間があいてしまいました どうも、ぼぶすきんと申します 今の時期、コロナでイベントは全く出来ておらず、各会社に現状報告や、延期、中止、お断りのメール等に明け暮れ、少し脱力気味でした それはともかくとして 舞台監督のお仕事!その5、GPを書いていきます GPとはいくつかの記事には書きましたが、GPとは ゲネ、ゲネプロと言い、元はドイツ語のgeneralprobe(ゲネラルプローべ)の略で、頭文字を取った言い方です 日本語で言うと通し稽古ですね イベント業界では

          舞台監督のお仕事! その5 GP

          舞台監督のお仕事! その4 仕込み

          どうも、ぼぶすきんと申します 今回は「仕込み」に関して書いていこうと思います 前にちょこっと書きましたが、仕込みとGPの順番が変わる事があります それは会場のスケジュールの都合だったり、本人の都合、予算、当日の時間の無さなど色々あります とりあえず、通常通りでいけるなら仕込みが先に来ますので書いていこうと思います まず仕込みの前に2つほどやる事があります それは、会場、イベンター打ち合わせと、積み込み、積み下ろしの段取りになります 会場、イベンター打ち合わせこれ

          舞台監督のお仕事! その4 仕込み

          舞台監督のお仕事! その3 RHに出る

          どうも、ぼぶすきんと申します 今回は、発注を受け、資料を作った状態で、3段階目の、RHに出るについて書いていこうと思います まず「RH」、はリハーサルの略で、主にRHと表されます RH日程だったり、RHメニュー、場当たりRH、なんて表現されます まずやる事まずはRH日程が制作サイドから送られてきます アーティストとスタッフの仲介のような事もしますからね その日程でRHに参加できるかを送ります 大体の場合、土日にRHがあると、他の本番と被り、RHに参加できない可能

          舞台監督のお仕事! その3 RHに出る

          舞台監督のお仕事! その2 資料を作る

          どうも、ぼぶすきんと申します 今回は7段階に分けた項目の2つ目、資料を作るを解説していこうと思います 発注を受けたら、本番に必要な資料を作らねばなりません 状況、内容により、作る物、量が決まります タイムテーブル 図面 進行表(セットリスト) 譜割り 転換図 申請書類 トランポリスト くらいでしょうか 香盤表、メイクスケジュールは制作サイドで作成される事が多く、作成した事はありません 一つ一つ詳しく書いてみようと思います タイムテーブルタイムテーブ

          舞台監督のお仕事! その2 資料を作る

          舞台監督のお仕事! その1 発注を受ける

          どうも、ぼぶすきんと申します 最初の記事で舞台監督は何をしているのか、とりあえず現場を回すマンだよと書きました そこに何にも偽りは無いのですが、詳しく書いてみようと思います 前回、全ての流れを7段階に分けました とりあえず1の発注を受ける、を書いてみようと思います 1、発注を受ける簡単な事です お仕事をするには、予算があって、仕事をお願いする人がいて、仕事を受ける人がいて、実際にやって、報酬を受け取るになります 舞台監督といえど、アーティストのライブだったり催し

          舞台監督のお仕事! その1 発注を受ける

          舞台監督とか言う何してるか分からない職

          どうも、ぼぶすきんと申します 自分はコンサート業界で舞台監督と言う職をしています みなさんは舞台監督と言う職を聞いてどんな事を思い浮かべるでしょうか? 厳しそう?指導してそう?偉そう?大変そう?忙しそう? 色んな事を思い浮かべると思います 簡単に言うと 本番が上手く行くように現場を回すマンです 簡単にやっている事を段階でまとめると 1、発注を受ける 2、資料を作る 3、RHに出る 4、仕込み 5、GP 6、本番 7、バラシ になります まずは1

          舞台監督とか言う何してるか分からない職

          コンサート業界に約10年いて思うこと

          初めまして、noteを初めて利用してみます ぼぶすきんと申します 専門学校、そこから社会人になり、約10年くらいコンサート業界で仕事をしています 職業名で言えば舞台監督と言う職です 音楽が好きでこの職に就き、この約10年、色々なアーティストに会ってきました 音楽が関わる催し事、繋がりで受けた仕事もあり、ファッションショーやおめでたい式典の仕事もやったことがあります 色んなアーティスト、芸能人、お偉い人、スタッフを見てきましたが、簡単に言うと 変わった人しかいない

          コンサート業界に約10年いて思うこと

          ゴッドタンマジ歌ライブの始まる前

          ゴッドタンマジ歌ライブの始まる前