見出し画像

#09 束の間の勝利

2023年10月12日、入院4日目。

入院当初は2〜3日で退院できるという期待があったので、
会社にはそっくりそのまま「2〜3日入院することになりました」と連絡しました。
2〜3日が無情にも過ぎ、今日は会社の健康診断と課長研修。
まだまだ退院できそうにないので、欠席の旨を伝える。
結石で欠席…。

産科医の診察。
胎児エコーで見たら腎臓出てすぐのところに石らしきものがあった。
ただ、胎児を診るためのエコーで石を診るためのエコーではない。
石とは断定できない医師…。

入院して、天気を気にすることがなくなった。
ふと思い立って、談話室の窓から空を見に行った。
写真を撮ってInstagramのストーリーに投稿。
空を投稿するなんて病んでるっぽい。
ああ、身体的に病んでいたんだ。

昼食はハッシュドビーフ。
味薄めのメニューが多いので、おいしいことこの上なし。

背中の神経から入れる痛み止めを使っていても自力歩行ができるので、
尿道カテーテルを抜いてもらった。
ずっと垂れ流しで、尿意が復活するか心配だったけどなんてことなかった。
石を出すためにめっちゃ水飲んでいるから、めっちゃ頻尿。
さらに重力で落ちるように、ベッドに寝転ばずにできるだけ座ったり歩いたりしている。

この病院で働いている高校の友達S氏は、育休中でした。
入院していても外来棟のコンビニには行けるので、
コンビニに行くふりして外来棟のフリースペースで面会できると教えてもらった。(いいんかい)
明日、同じ高校の友達M氏と一緒にこっそり面会に来てくれることに。
ありがと、楽しみ。

入院してからはじめて痛み止めの点滴と筋肉注射のお世話にならず、
背中の神経から流す痛み止めだけで乗り切れた。
24時間痛みをコントロールできた!久しぶりに痛くなかった!勝った気分!
※ただし、痛み止めを流すボタンはめちゃくちゃ押しまくった
※そして、まだ石は出ていない

夕食時、来週月曜日からの夕食メニュー選択表が配られた。(今日は木曜日。)
え、選べるの?うれしい!
肉じゃがかキーマカレーか…味濃いのが恋しいしキーマカレーやな!
でもちょっと待って、私そんなに入院していたくない。
選ばないことによって退院の意思を石に伝えることに。
結果、翌週の木曜日にも夕食メニュー選択表が配られることになるので、
素直に選べばよかったのです。

ものすごく晴天だった
自分の意思で出せるものなら今すぐにでも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?