見出し画像

出勤時の余裕は、仕事の余裕に繋がる。

こんばんは!

転職をしてから車通勤となりました。
今までは電車通勤だったので、満員電車に苦しめられていました。

車通勤になって、プライベートな空間で移動できるのはとっても良いなと感じています。
人と触れ合う事もなく、マスクも外して、歌い放題。
携帯も基本的に見ないので、外の景色を見て季節を感じたりできますね。

車通勤いいじゃないですか!!

ただ、電車と違って安定性はないので、道路状況次第では非常に混んで焦ります。
※電車も遅れる時は遅れますが。安定性は高いと思います。

進まない車内にいると、1人だからか非常に不安になりお腹が痛くなります。
車通勤が始まって直ぐはお腹が痛くなる事が多かったです。

今は慣れてスイスイの日々です。歌もガンガン歌える余裕があります。

行きは、GReeeeN、HY、ケツメイシ
帰りは、藤井風、Vaundy、ケツメイシ

みたいな感じです。


急に割り込んでくるドライバーさん、車線変更を繰り返してジグザグに走っているドライバーさん、後15分早く出たら、歌って、外の景色を楽しんで通勤できますよ。

ゆとりを持って通勤できた日の仕事はスムーズに仕事が進む事が多いですよ!
きっと、心のゆとりのおかげ。

明日は何を聞いて、歌って出勤しようかな。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?