見出し画像

こんにちは。

美尻・美ボディ作りの専門家
ヨガ講師のSaoriです。

公式キャラクター描いていただきました♪笑

みなさま、今日はお尻を鍛えるメリットについてです。

この【美尻作り】に関しては

どんなお尻でも、お任せください!というくらい得意な分野です。

今日は、美尻作りで得られる21のメリットを紹介しますが

本当は、もっともっと、書ききれない程たくさんのメリットがあります。

美尻・美ボディ作りの先生なので頑張ってアピールしてます。。笑

いまや美尻の時代。

お尻を鍛える時代に突入しましたね♪

「お尻を鍛える!!」

というと

美尻になるとか、ヒップアップするとか…

そのような外見的な美容のメリットが思いつく方が多いのでは??

もちろん、それも嬉しい大きなメリットとしてあるのですが

実は、お尻を鍛えるって、外見的なメリットだけでなく健康面にもとても影響を及ぼします。

例えば、腰痛の予防と改善、膝痛予防と改善、尿もれ改善、冷え改善、血流をよくする、便秘を解消する、代謝をあげる、運動パフォーマンスの向上だとか…

健康的で、疲れにくく、怪我をしにくく、日常生活全ての動きがスムーズになる、動きやすくなる!といったメリットも!!

まさに、美と健康に【美尻トレーニング】は役立ちます。

もうね、本当に、美と健康、心と身体に、良いことだらけなんですよ。

だからこそ、もっともっと健康的な美尻作りの方法を広めていきたいなぁと思っています♪


【美容面のメリット】

・美尻になって好きなお洋服を楽しめる

・自分に自信が持てる

・ダイエット、ボディメイク効果

・下半身の筋肉を効率的に鍛えることができるため全身痩せにも効く

・肌にハリが出る(肌が綺麗になる)

・セルライトの改善・予防

【健康面のメリット】

・筋力アップにより代謝が向上

・疲れにくい体質に(体力アップ)

・怪我予防、怪我しにくくなる

・腰痛予防、腰痛改善

・膝痛予防、膝痛改善

・冷え改善

・婦人科系トラブルの予防、緩和、改善

・便秘予防、便秘解消

・血流改善

・足腰が強くなる

・体力アップ

・尿もれ改善

・運動パフォーマンスの向上

・姿勢改善

・歩きやすくなる、動きやすくなる

等々

お尻を鍛えることで、本当に沢山の美と健康の効果を得ることができます。

たった1回のレッスンでお尻が2cm上がる方続出中!!


お尻を鍛えることで全身が変わります。


大切なのは、お尻を鍛えるトレーニングのフォームを正しく行うこと。

ここが出来ていないと、しっかり効かせることができずに

「お尻じゃなくて、前ももが太くなった!!」

「腰を痛めた」

「膝を痛めた」

とか、そのようなことに繋がる可能性が上がります。

そしてね、トレーニングの前後に行うストレッチや骨格を整えるためのヨガが、とーっても重要。

これは、人それぞれ、身体の歪みや骨盤の状態(前傾、後傾、左右差とか)が違うから

個々人で、何をすれば美尻になるかっていうのは、微妙に割合や手順が変わってきます。

だからグループレッスンよりも、パーソナルレッスンはやっぱり変化が早いのが事実です!!

美尻を作る理論、方法、実技…もっと詳しく美尻作りについて知りたい!学びたい!!

そのような方向けに

美尻メイクインストラクター養成講座を提供中です

興味がある方はぜひHPをご覧くださいね♪

(携帯閲覧推奨のHPとなっております、見にくい場合は携帯からご覧くださいませ)


美尻作りの方法や理論等も、今後、紹介していきますね!!^^

インスタグラムやTikTok、Youtube等でもトレーニング紹介しています^^


ご愛読ありがとうございました!!



Saori

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?