マガジンのカバー画像

Quarterly Report_BMIA

32
BMIA(ビジネスモデルイノベーション協会)の活動報告です。もともと四半期ごとに発行していた冊子がウェブマガジンに生まれ変わります。
運営しているクリエイター

記事一覧

誕生! ジュニアコンサルタント 2024

BMIA認定ビジネスモデル・コンサルタント養成講座(基礎)修了で、認定されたジュニアコンサルタント(BMIA会員)の皆さんをご紹介します。(BMIAホームページ−認定コンサルタントのページにお名前を掲載しております。) 期間:2024年1月〜 *2022〜2023年はこちら *2021年以前は、Quarterly Report に掲載 認定おめでとうございます!2024/1/27〜28 @BMIA高輪オフィス 東京都 深澤知広さん 和歌山県 太田佳宏さん 京都府 堀

孤高のイノベーター 技術と人生の交差点で

三宅泰世(BMIA理事) 科学技術が進歩がもたらすもの先週、先々週と、『SFプロトタイピング』『スペキュラティブデザインの授業』の読書会をやったんですけど、私自身かなりつらくなりました。この本に書かれていることは、私にとっては本当になにか嫌なことをたくさん思い出させました。 科学技術が進歩したときに、そこに倫理がなければ、戦争を生み出したりしてしまう。非常に気をつけなきゃいけないんだっていうことなんですね。それから、ディストピアとユートピアの話もありました。やはり(私は)

新卒一年目でBMIAを活用する

工藤瑠華 (BMIA認定ジュニアコンサルタント/株式会社NTTデータ) NTTデータの工藤瑠華と申します。BMIAでの学びの活用ということでご説明させていただきたいと思います。弊社は昨年7月からBMIA法人会員で、私は新卒1年目で、コンサルティング部隊に所属しております。現在はスマートビルやスマートシティの案件を中心に従事しております。 NTTデータ内にはBMIA会員が40名、FORTHイノベーションメソッドの公認ファシリテーターが15名と多数在籍しておりまして、BMIA

助産師の私がBMIへの認定コンサルタントになった理由

山田ゆう子(BMIA認定コンサルタント/助産師) 山田ゆう子と申します。私は急性期病院で助産師をしております。助産師の私がなぜBMIA認定コンサルタントになったのか、お話しします。よろしくお願いします。 医療の未来が気になって、ビジネススクールへ山口県出身で、子どもが3人おります。ごくごく一般的な看護師助産師のコースを歩んでおりました私に転機が訪れたのは、2020年に受講した看護管理者養成講座でした。これを受けたときに、医療の現在については学ぶことができたんですけど、未来

BMCで解き明かすボトムからの組織の動かし方

草間隆人 (BMIA認定コンサルタント/株式会社日立製作所) みなさん、おはようございます。草間と申します。今日は「ボトムからの組織の動かし方」というお話をします。私は、日立グループに勤めてまして、ボトムからイノベーティブな組織文化をつくるとか、挑戦する文化みたいな、ある種、いい意味で社内公認のテロを行っている人間です。具体的にどんなことをやっているのか、そこでなにが起きてるのか、構造を含めてご紹介したいなと思ってます。 社内に同志がいる、はず「いまのままじゃいけないよね

コミュニケーションが変われば全てが変わる!?デジタル印刷だからできる地域創生!!

楠貴大(BMIA認定ジュニアコンサルタント/コニカミノルタ株式会社) コニカミノルタの楠と申します。「印刷が最もサステナブルである」っていうことを、僕たちチームで検証してるんですけど、今日は、それについて紹介したいと思っております。 印刷によるコミュニケーションの変革をめざす「印刷がサステナブル?」、なに言ってんのっていう感じだと思うんですけど、実際にはコミュニケーションの話です。みなさん、いろんな企業からメールが来ると思うんですけど、多分ほとんど見ずに放置してるとか、読

ビジネスデザイン・プロセスの型

岡田明穂(BMIA理事) おはようございます。岡田でございます。最近あまり露出が多くなくて誠に申し訳なくて、そろそろ忘れられるんじゃないかという危惧を持っております。今日はぜひみなさんにこんなやつがおるということをご紹介したいということで登壇させていただきました。 いま、いろんなことやってるんですけれども、もともと中小企業診断士というものをやってた人間で(いまもやってるんですが)いまは週三日(と言いながらほとんど毎日行っているんですが)、大阪にあります桃山学院大学ビジネス

たった2日間で新商品企画からビジネスプランまで!生成型AIと最新ツールを活用した超速ワークショップ

BMIA理事 大西眞由美 BMIAでは、会員企業様や会員の方からのリクエストに応じて、様々なセミナーや研修を開催しています。 今回、宮崎県延岡市にて開催されたワークショップ形式セミナーでは、「AIを駆使したビジネス戦略〜マーケティングとセールスの成功法則〜」と題し、生成型AI「ChatGPT」と新規ビジネスや商品開発を進めるための手法「THE INNOVATION MAZE」のプロセスに沿って、2日間で新商品企画からビジネスプラン、営業資料、WEBページのドラフトまでを完

沖縄で! BMIA認定ビジネスモデル・コンサルタント養成講座(上級)開催しました

BMIA事務局長 片岡峰子 BMIAの認定講座は、基礎、応用、上級と3ステップを踏む設計になっています。 基礎では、ビジネスモデル・キャンバス(BMC)と、バリュー・プロポジション・キャンバス(VPC)の正しい使い方に加え、コンサルタント視点でビジネスモデル(ビジネスの全体像)を把握し問題点を指摘するところまでをトレーニングします。 応用では、イノベーションの3つの目(鳥の目、虫の目、魚の目)をそれぞれ深堀りして、BMC、VPCなどのツールの使い方を徹底的に学んでいただき

フィードバックとふりかえりが、深い気づきを増やし成長を加速させる〜New! BMIA認定ビジネスモデル・コンサルタント養成講座(基礎)

BMIA理事 福良郁雄 135回目のBMIA認定ビジネスモデル・コンサルタント養成講座(基礎)始まる2024年1月27日(土)午前10時。 135回目のBMIA認定ビジネスモデル・コンサルタント養成講座(基礎)(以下、基礎講座)が開催されました。6名の受講者が、続々と会場である高輪オフィスに到着。着席した目の前には、「新たな」テキストがあります。 いままで1日で実施していた基礎講座を、2日間にわたる「新たな」基礎講座にバージョンアップされて、初めての開催です。 なにが

五泊六日の長くて短い探検の旅

BMIA事務局長 片岡峰子 FORTHイノベーション・メソッドをご存知でしょうか。 オランダ人のイノベーションコンサルタント、ハイス・ファン・ウルフェン氏が開発し提唱する、イノベーションを起こすメソッドです。 イノベーションを起こすプロセスを五つの島を巡る探検になぞらえて示したもので、このFORTHマップがその全貌を表しています。 五つの島それぞれの頭文字をとって、”FORTH” と名づけられた FULL STEAM AHEAD(全速前進でスタート!) OBSERVE &

「ハイブリッド・イノベーション』出版記念パーティー@駐日オランダ王国大使館

BMIA理事 西村祐哉 日時: 2023年10月13日 (金) 17:00〜19:00 会場: 駐日オランダ王国大使館 クラウドファンディングによる出版プロジェクトを経て、今秋のハイス・ファン・ウルフェン (Gijs van Wulfen)の来日にあわせ、無事に支援者のみなさまのお手元に書籍『ハイブリッド・イノベーション』をお届けすることができました。 (一般向けには2023年12月8日に販売開始! 2023年11月12日現在、Amazon等でも予約販売受付中です)。ht

『ハイブリッド・イノベーション』出版記念イベント

BMIA常務理事 三宅泰世 イベント開催報告 日付: 2023年10月14日(木)19:30〜21:30 会場: ビジョンセンター品川 書籍『ハイブリッド・イノベーション』出版記念イベントは、日中行われていたワークショップ「イノベーションが次々と生まれる組織風土のつくりかた」の終了後に開催しました。 集まってくださったのは、ワークショップの参加者、今回お世話になったサウザンブックス社の古賀社長と安部さん。われわれBMIA理事、そして、原著者ハイス・ファン・ウルフェン(G

あらたなコンセプトは”WA(和)"nnovation

BMIA常務理事 山本伸 「イノベーションが次々と生まれる組織風土のつくりかた」ワークショップ開催報告 日付: 2023年10月14日 10:00〜18:00 会場: ビジョンセンター品川 講師:ハイス・ファン・ウルフェン(Gijs van Wulfen)、『ハイブリッド・イノベーション』原著者のみなさん 逐次通訳、サポート:山本伸、西村祐哉 1. 一歩踏み出すのが難しいあなたへイノベーションを推進する際、その初期段階における不確実性を低減するのは容易なことではありません