見出し画像

国際ロマンス詐欺は英語の勉強になるのか?

ここ最近、職場に新しくやってきた方(私の後任者ではない…)が英語がペラペラだった事が発覚しました。

外国人の来客があったので、私がカタコト英語で対応していたところで答えに詰まり困っていた所を流暢な英語で助けてくれました。

やはり英語が堪能だとそれだけでかっこよく見えてしまいます。

わたしよりもずっと若いのに、凄い!

私の英会話能力

私は過去にレアジョブ(オンライン英会話)をお試しでやったのですが、予約した時間に間に合わなかったり、Webカメラで観られていると思うと恥ずかしくてうまく話せず結局諦めてしまいました。

しかし、外国の方と話す機会があるたびに「思いのままに喋れたらきっと楽しいだろうなぁ…」と思いながら徒に年を重ねてきました。

そんな時に、ツイッターでフォローされた外国人と思わしい方から英語でDMが送られてきました。

メイクばっちりの美人さんの顔写真がついた外国の方からです。

「これは国際ロマンス詐欺というやつじゃないか‥」

いつもならこんなDMは無視するのですが、私はこの外国の方と知り合いになり、とりあえず思った事を英文で書き出す事を繰り返せば自然と会話もできるようになるのでは?と考えました。

さっそく英語で返信をする事にしました。

国際ロマンス詐欺とは?

国際ロマンス詐欺の手口は、まずSNSで外国のイケメンや美人さんの画像が待ち受け画面になった方からDMが送られてきます。

しかし実際に文面を書いている人は、アルバイトの若い男性やおじさんだと思われます。

日常会話から始まり、やがて違うアプリに誘導されて投資やお金を要求されて気が付けば詐欺にあっているという手口です。

よって如何に向こうの指示するアプリ(LINEやカカオトーク等)に誘導されずに、日常会話を続ける事ができるのかがキモとなります。

英会話の練習になったのか?

ここでは、やりとりの内容を英語から日本語に直して書いています。

女性「フォローバックありがとう!ツイッターはあんまりしないのかな?」

私「返事遅くなってすみません、英語得意じゃないけど大丈夫?」

女性「あなたは日本人ですね、私は日本語を少し話すことができますが、あまりうまく話せません。笑わないでくださいね。」

Twitter

しまった!!

英語が苦手と書いたら、美人は勝手にこっちが日本人だと判断して日本語で送ってきました。

これでは英語の勉強になりません。

英語で続ける事で、英語に戻してもらおう‥

私「ありがとうございます、笑わないですよ。英語で大丈夫です、気を使わせてしまって、ごめんなさい。」

女性「ニュースを見ながらフォローしました このメールを気にしない事を願っています」

Twitter

相手はあくまでも偶然フォローしたので、メールに悪意がない感じを醸しだしています。

女性「私は一度日本に行ったことがありますが、滞在期間が短く、たくさんの食べ物や景色を見逃しました。 あなたをフォローしてから返事が来るとは思っていなかったので、日本のことについて聞いてもいいですか?」

私「はい、大丈夫です!」

私からの少し返事が遅れる…

女性「ありがとう、まだ忙しいの?」

Twitter

ここで眠たくなったので寝てしまいました。

次の日の英会話レッスン

女性「私はシンガポール在住です。 こちらは11:00です」

私「私はシンガポールに行った事はありません。しかしMarina Bay Sandsは知っています。」

女性「こちらに来たら、サンズホテルに行くことをお勧めします」

Twitter

ここで暫く返信が遅れてしまいます。

女性「忙しいの?」

Twitter

少しでも遅れると急かされます。

この日は返信が深夜12時になってしまいました。

私「こんばんは、忙しい一日でした。ツイッターを見るのがパソコンなので返事が遅くなります。」

女性「大丈夫!日本はもう大分遅いはずだから、早く休んだ方がいいよ」

私「ありがとう、おやすみなさい。」

女性「^_^」

Twitter

やさしさをみせてくれました、大分仲良くなってきました。

でも書いている人は多分どこかの国のおじさんです。

何の生産性もない「おじさん VS おじさん」の会話は続きます。

このまま英語で会話すれば無料でいい勉強になるかも…

お別れは突然に‥

女性「今日は忙しかった?時間があれば日本の食べ物と景色について少し聞いてもいいですか?」

私「もちろんです、何でも聞いてください!」

女性「めったにツイッターを使わないのですが、他に連絡先はありますか?日本についてもう少し聞いてもいいですか?」

私「他の連絡先はもってないんです。ツイッターでも大丈夫です。日本について何でも聞いてください」

女性「ニュースを見るのにも使用していますが、他のチャットソフトウェアを使用して通信できますか?」

私「すみません、他のSNSは使っていません。古いタイプの人間です。ごめんなさい」

Twitter

ここから向こうに既読がついてもスルーされるようになってしまいました。

既読スルーです。

しかしこの女性は日本についてはいっこうに質問してきません。

古いタイプの人間(おじさん)だとわかった事で振られてしまったのか?

向こうの指定するチャットソフトウェアを断ったから振られてしまったのかはわかりません。

でもこの広い地球のどこかの国のおじさんと異文化コミュニケーションが少しだけでも出来た事は不思議な気分でとても楽しかったです。

もう少し「そのアプリってどうやるの?」とか「難しいんじゃない?」等と引き延ばせばよかったかな…

うまくアプリ誘導までの引き延ばしをすれば勉強になるかも?

しかし相手もアプリに誘導するまでが仕事のようなので、関係ない話に関してはスルーしてのってこないので難しいかもしれません。

おわり



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

#やってみた

37,022件

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか? 気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!