見出し画像

BlueCafe

10年以上前になりますが代官山と恵比寿の間にある友人宅のフリースペースを格安で貸してもらって女性のためのコミュニティスペースを開きました。その時につけた名前がBlueCefeです。なのでcafe、といっても「BlueCafe」は本物のカフェ、ではありません。

BlueのBは beautifulのB

BlueのLはlifeのL

BlueのUはupbeatのU

BlueのEはevolutionのE

陽気でアゲアゲ(?)に進化する素敵な人生をおくろうぜっ!なんて、まだ40代の私が考えたいかにも、なセンス。

でも、そのスペースを拠点に受験ブログや、子育てコーチング、セカンドステージプロジェクト(主婦の再就職)、お薬講座、母活フェスタなどなどいろんな講座やワークショップをやったり、個人事業主の女性の名刺を作ったり、いろんな出会いがありました。スペースはなくなってしまったけど、その時作った屋号とロゴは大切に使ってきました。

会社員になったり、フリーになったり、子育てや家族の状況に合わせていろんな働き方をしてきたけれど、風の時代に入った今、大切な人や仕事、必要とされる場所で、縛られずに自分らしくいられる生き方をすることにしました。自分が何者なのか正直説明できませんが、何者でもない私をここで知ってもらって、新しい何かが始まるといいなと思います。

*最近やっていること

WEBまわり

jimdo、BASE、wix、をカスタマイズしてウェブサイトを作ります。HTMLテキストはかけませんし、SEでもありませんが、どんなサイトにしたいのか、何をしたいのか、じっくり相談して、一緒に考えて、前述のビルダーを使ってサイトを作ります。オリジナルのバナーやサムネイルを作ることでオリジナリティを出します。

Mother Quest ホームページ 

10年勤めた(株)ワールド時代からの先輩小松貞子さんのブランド「R」の
サイトをBASEで。 →「R」


コンテンツディレクションとライティング

株式会社セイバンが運営する探究子育てまなびメディアサイトSoda!Soda!の企画段階から携わっています。
サイトのネーミング、コンセプトからコンテンツの構成など、かなりいいメンバーで構成されたチームで重ねたブレストや企画会議はとても楽しく、家族、子育て、教育など、自分自身の興味関心のある分野について改めて深く考えるきっかけになりました。
2022年のサイトリリースからコンテンツのディレクションと取材・ライティングを担当しています。
昨年からは、自分自身でインタビュー・取材をする機会が増えています。毎回刺激的で、学び多く、感謝しながら書かせてもらっています。



デザインなど

個人でお仕事やお教室をしている人の名刺や印刷物をデザインして作ります。コンセプトや人柄にフィットするデザインを考えます。

画像5


Facebook、instagram、note、streamyard、youtube、zoomなど最近のSNSやツールもそこそこ使いこなせます。


1995~1997年小学館「OYAKO」誌にて「大谷ミサのニューヨーク子育て事情」連載していました。

画像4
小学館「Oyako」


3人の息子たちも成人したので、「ニューヨーク子育て事情その後」をnoteで書いていこうかなと思っています。
こんな私に、私が、私と、できそうなことがありましたら嬉しいです。


大谷ミサ 簡単履歴
1983~1994年 (株)ワールド プレス/広告宣伝/販売促進/店舗管理
1994~1999年  ニューヨーク在住 小学館発行月刊雑誌「OYAKO」エッセイ連載
1999年帰国後 フリーランス  
 広告代理店業務委託(アドバイザリートランスレート)
 バンタンキャリアスクール 時間講師
       ・ファッションビジネス本科コースプレス講座講師
       ・出版クリエイティブコース・ファッション誌編集専攻講座
       ・出版クリエイティブファッション専攻講座
       ・ファッションエディット講座

 英文コピーライティング/ 取材ライター
 芸能事務所デスク
 
2011~2016年 平和堂貿易株式会社 
2016~2017年 MBJ株式会社 
2017年~2021年 (株)グリップインターナショナル 

(社)日本ファッションエディターズクラブ事務局  
(社)ウィメンズエンパワメントインファッション事務局

【可能な業務内容】

<ライティング>
・プレスリリース・英文和訳・商品コメント・ブログ
Soda!Soda! コンテンツディレクションおよび記事作成
・インタビュー・取材 
<印刷物>
・DM・販促用のチラシ・POP・ポスター・パンフレット・バナー・ロゴ
<Web>
・SNS、広告用のバナー制作・販促用のランディングページ制作・簡単な動画編集
<画像作成> 
 SNS用画像作成/商品撮影/画像修正/レイアウト、文字の挿入、装飾


<その他>
今賛否両論、話題のPTA活動、やっていました、
息子3人が通っていた某私立中高一貫校でトータル10年間、会長・副会長・書記など、やっておりました。笑




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?