見出し画像

0585 本屋さんがなくなる日

何気なく会社帰りに立ち寄った地元の本屋さん。
入り口に見慣れない看板が出ているので、覗いたら、6月で閉店というお知らせの張り紙だった。

つい、マジか、と声が出る。
結構買い物している人や定期購読の人がいた気がするのだが…。
なんて、私自身はアマゾンで買ってしまうタイプなので、ダメな奴なんだけれども、本屋さんがなくなるのはさみしい。

ぱっとみて、衝動買いをしていたあんな本やこんな本は、隣町までいかないとできない経験になってしまった。
なにせ、地元唯一のお店だったのだ。
(じゃあ普段から買い物しとけよと…)

マンガ、大人買いしたなぁ…。
ネットだったら見つけられなかっただろうエッセイの本も、買ったなぁ…。

本屋さんはふらりと寄って、息抜きのできる場所だった。
閉店前に何か一冊思い出に買おうか…と思って立ち寄りつつも、狙っていた本は思っていたのとちょっと違っていて買わなかった。
明日もぶらりと寄ってみようか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?