見出し画像

山梨旅行〜フルーツパークと伝家のほうとう〜

ゴールデンウィーク4連休に行った山梨県

初日は大菩薩嶺登山⛰️

2000m級の百名山ながら、そこまで難易度は高くなく、絶景にも励まされて無事登頂。

4歳の息子もすれ違う登山客に元気にあいさつを交わすほど絶好調。

大菩薩嶺から眺める富士の峰

およそ4時間の周回コースでした。
ほどよいです。

下山後、石和に移動し、シャトレーゼ石和で日帰り入浴

シャトレーゼ石和

日帰り1000円でアイス食べ放題はうれしい☺️

5/5はこどもの日。

笛吹川フルーツパークへ。

天気も良く、大混雑。

富士山もきれいに見えます
魚のつかみ取りイベントもやってました
3匹2200円

お昼は近くのほうとう屋さん「ほうとう歩成」でほうとうをいただきました!

「ふなり」と読むそうです。
大会で3連覇している有名店
熱々でめちゃめちゃおいしそう

さすが有名店だけあって、スープにコクがあり、トロトロでおいしかった。

野菜もたくさんで栄養も豊富。スープまで完食しました!

まさに伝家のほうとう。

おいしくいただきました。



〜後日談〜

あまりにもおいしすぎたので、ライトパックというお持ち帰り用のほうとうを購入。


帰ってから、息子も「でんかのほうとう食べたい」というので作ってみた。

適当に野菜を入れて再現

普通にお店の味!
家族みんなで完食。おいしくいただけました!

うますぎたので実家にも買って持ってったら、照れ笑いする親父に威勢よく言われた。

「この、ほうとう息子め!」

#ご当地グルメ
#旅行 #ほうとう  #山梨 #フルーツパーク

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#ご当地グルメ

15,826件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?