見出し画像

💻📱Twitterあるある

はい、気をつけます(自戒)
他人を妬んでいくら叩いても自分を取り巻く環境は変わらないです、はい
ネットでもリアルでも自分のミスを責任転嫁するクレーマーも多いよね
自分の都合の良いように解釈する人が多い言葉
純正以外のTwitterアプリの中にはTwitterユーザの固有IDを表示するものがあります(画像左下)
他人を誹謗中傷して弁護士たてられるとアカウント名変えようがアカウントごと削除しようが最終的に身バレ→侮辱罪で起訴されて3桁万円の請求されることもある

「軽い気持ちで」とか「悪気はなかった」という言い訳は通じないのでやるならそれ相応の覚悟が必要です。

ネット上でも他人を舐めたマネはしないように

2022/07/04以降、侮辱罪も厳罰化されているのでお忘れなきよう。
侮辱罪の厳罰化により何が変わる?具体的な変更点を弁護士が解説

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?