見出し画像

【タスク管理術】メモした情報を活かすも殺すも検索性にかかっている

書いた情報をいかに後で役立たせるか、ということもメモ魔の課題かと思います。

先日、その課題の解決に役立つ方法を発見しました。
発見したというよりも、先人達がずっとずっといいと思って使い続けている方法を、私がやっとこ理解したというやつです。。

下記のような罫線ノート。1ページの左側に縦線が引かれているノートがあるかと思います。

そもそも最近は、方眼紙ばかりなので、このようなフォーマット自体を使うことがありませんでした。

先日人と会話をしながら、Excelにメモを取っていたのですが、その際に上記の青枠のように列を作り、要約した一言を書くようにしたところ、なんと見やすいのでしょう!

普段は、書籍の横書き本の小見出しのように文章の上にタイトルをつける形式をとりながらメモ書きをしていたのですが、これはこれでもいいのですが、文章に混ざってしまうので、あとから見返すときに、そのグループの文章が見つけづらいという欠点がありました。


上記のノートの形式って長年販売されていて、活用されてきている形で、当たり前のように使っている方からしたら、「何を今さら言っているのか。。。。」と言われるようなことなんですが。。
確か学習ノートの場合だとページの右側にも縦線を引き、あとからの自分の考察や、コメントなどを書き足していく欄を作り、どんどん自分のノートをカスタマイズしていくやり方もあったことを思い出しました。

そして昔読んだノートのまとめ方の本でも、すべてをまとめていくときに、この青枠の欄に、日付であったり、文章の概要タイトルであったり、要はあとから見返す時に検索しやすいように一言書いておくことで、1冊にいろんな情報をまとめていてもわかりやすいということが書かれていたなということも思い出しました。

今さらなのですが、長年の知恵ってすごい。
たった一本の線があるかないかで、情報のまとめ方がこんなに違うんだと感激してしまいました。

先日こちらの記事で書いたように、最近1冊の小さなノートに情報をまとめることに意識が向いているため、こういったちょっとした情報でもアンテナが反応してしまうようなんですね。

今回は会話の議事メモとしてExcelを使った際に発見した感動の一コマに触れましたが、普段は、ロルバーンノート(Mサイズ)を使っているため、1ページ1テーマ。冒頭に日付とタイトルを書き、以下にような感じでまとめています。

1ページ単位で書くのでわかりやすいと言えばわかりやすい。
あとはインデックスページにタイトルを書きこんでおけば、より見返しやすくなると思いますが、めんどくさがってやっておりません。
結局確かこの辺に書いたっていう感じでパラパラめくって探せてしまうので。。

後から見返すことができないと、結局は忘れた事と同じです。
書く時の一工夫で後でも役立つメモになる。
そこまでやって、初めてメモの目的が果たせる気がします。

今日もありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?